
年末に初段に合格した子に黒帯を渡しました。

毎度のことですが、私も道場生もニコニコになります。
この後に昇段審査にチャレンジする子は未定ですが、先輩を追いかけてくれることを期待しています。
地元企業の富井電気様と割野きのこ組合様のご支援を得て、次のようなポスターを製作しました。

もうすぐ四月。
春になると水翔塾を巣立っていく子もいれば、新たに仲間入りする子もいます。
これを見て、空手に興味を持っていただけたらと期待しています。
2025年1月12日 謙信公武道館
日頃、強化育成事業でお世話になっている上越市空手道連盟様の初稽古に友好団体の立場で参加させていただきました。
当日は、ほかにも糸魚川市、柏崎市、妙高市の団体さんもご一緒でした。

ランニングや拳立てなどの準備運動の後には、その場基本で汗を流します。



その後は、組手につながる反射系のトレーニングや形の稽古。


実質2時間の稽古でしたが、充実した内容でした。
企画していただいた上越市の皆様、ありがとうございました。
企画していただいた上越市の皆様、ありがとうございました。
2025年1月6日 なかさとアリーナ空手道場
新年あけましておめでとうございます
今年の稽古始めも大勢の道場生が参加してもらい、気持ちいい汗を流しました。
そして恒例のお年玉お菓子ダッシュ大会。

やっぱりこの時のスピードは、別物って感じです。
この勢いを練習や大会でお願いしますね。

それでは本年もよろしくお願いします。