空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

寒波は去ったのに

2025年02月11日 | その他
最強最長寒波と呼ばれた先週の雪将軍ですが、去ってもなお降り続きました。
今年の冬は、比較的に過ごしやすかったのに豪雪対策本部が設置されるほどの状態です。

我が家の近くの道路は高い雪壁が

ゴミステーションと防火水槽の囲いも、すっぽり埋まっています。

屋根から落ちる雪は、投雪機で飛ばしているのですが7m以上のお山になています。

しかし春になると、これが全部消えるんですよね。
太陽の力は偉大ですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少選抜に向けて ~地元新聞に掲載していただきました~

2025年02月06日 | その他


10日後には全少選抜だというのに、昨夜は大雪のため練習を中止してしまいました。
明日もまだ降り続くようですが、安全第一に練習を再開します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 豆まき

2025年02月04日 | 水翔塾の行事
節分から1日遅れでしたが、恒例の豆まきを行いました。
今年唯一の年女(としおんな)の小6から、撒いていただき華々しく開会です。


私も鬼役でウロウロしてました。


この集中力とスピードなら強くなるのは確実です。
期待しましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする