地味ではありますが絵手紙を何年か続けていると勉強になることがあり 今まで気づきもしなかったことに気づかされることがあります・・
絵手紙は「良く見てかく」ので今まで良く見ているつもりで実は見ていなかった・・
あんなこともこんなことも知らなかったと思えば謙虚にもなります・・
そんなことがずっと続いて今に至っています・・
みょうがの花びらなども良く見たことがありませんでした
先日モロヘイヤをかいていたら 葉の形が面白いことに初めて気づきました
新しい発見がいつまでもあるって良いですね・・
知らなかったことは今はPCでも少し調べることもできます・・
モロヘイヤの葉の形が面白いです・・
暑さに体が負けないようにと頑張って台所をしています・・
最近の絵手紙日記から・・夏バテしないようにと食べる物が良く登場しています・・