すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

絵手紙日記から ゴミいっぱい雪の下から顔を出し

2021年03月14日 | 絵手紙関連

そろそろ春彼岸なので天ぷらにするふきのとうが出ているかと散歩に出ました・・

毎年ですが雪が解けるとゴミが顔を出します・・誰が捨てるのか とんでもないものがあり驚きます ペットボトルや空き缶などは拾いきれない数で CDやらゴミの入った袋・・ゴミ箱がそのまま捨ててあってびっくりしました・・

コロナ禍だというのにgotoの予算をつけ またやろうとしている政府 バレなければ裏でヨロシク自分たちに良いように血税を使い 嘘で取り繕る・・(先日読んだある元総理の秘書が書いた本に「政治の世界は人の死だけが真実・・」とあり 妙に納得してしまいました・・

そういう体質が日常化して各所に影響を与えているとしたらどうでしょう・・

3月9日はサンキューでありがとうの日でしたので絵手紙も書いてみました・・

ありがとうはめずらしい めったにないの有り難しが語源だそうで反対の言葉はあたりまえだそうです・・

あたりまえだと思わずに感謝する気持ちを持って「ありがとう」と言いながらいきたいですね・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする