すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

玉子焼きに冷ご飯を入れて

2018年06月11日 | 
最近ご飯が残り気味で 冷蔵庫に入れておいた冷ご飯を玉子焼きに入れてみました・・

卵と冷ご飯 調味料(砂糖と塩と酒 少々 粗挽き黒コショウ 味の素)を良く混ぜて 玉子焼きのように焼く 切ったプロセスチーズを片側半分に寄せて入れる(弱火でふたをして ご飯にも火が通るように焼く)

半熟状態で火を止めて 半分に折り ふたをしておく



皿に盛り ケチャップをかけて食べる

チーズが入っているので とろっとしていて 冷ご飯も美味しく変身しました・・フライパン一個で簡単にでき 子供も喜びそうな玉子焼きのようなご飯です・・



今日はしとしとと一日雨模様でしたので 少し台所で遊んでいます・・

「お金を出せば 作らなくてもお店に何でもある」と誰かが言っていたけれど そうでしょうか・・作る楽しさまでは売っていませんね・・ 料理で頭と体を動かすのも良いと思います・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップルの冷凍カットアイスが美味しかったので・・

2018年06月09日 | 
先日 いろいろなカットフルーツを冷凍にしてアイスにしました・・

好みは人それぞれですけれども パイナップルの冷凍アイスが美味しく思えたので 一個のパイナップルを細かく切って冷凍することにしました・・

一個でこんなに沢山のカットパイナップルができ カットされているものを買ってくるよりもお得です・・

小さく切った方がいいかもね・・アイスにして口の中に入れるには食べやすい・・

ビニール袋に入れ 平らにして冷凍します・・



食べたい時に冷凍庫から取り出して食べられますね・・



バナナの皮がが黒ずんできたので バナナも冷凍にすることにしました・・

バナナは変色が気になりますが ココアを粉のままバナナにからめ 製氷皿に並べてラップをかけて冷凍してみました・・

こうするとバナナがくっつかなくて良いです・・



取り出して 器に入れて食べれば チョコバナナ味の冷凍バナナアイスが食べられます・・

おやつにも暑くて食欲のない時にも これなら栄養も摂れて良いですね・・



 ※ パイナップルには食物繊維がたっぷり含まれていて便秘予防になり カリウムが多く高血圧の予防に役立つ ビタミンB1 ビタミンC カリシウムも多く 低カロリーでダイエットにも良い・・

タンパク質分解酵素が含まれているので 肉類を食べる時に食べると消化を助ける・・とありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙「花を見て ちょっといい気分」

2018年06月08日 | 絵手紙関連
キョウヨウ キョウイク という言葉を時々耳にします・・

教養 教育という意味ではなく 今日の用事 今日行く所という意味だそうです・・

今日の用事や行く所があれば 目的意識ができ 行動を起こし 頭も体も動かすので良いということです・・

体も脳も使わないと少しずつ少しずつ弱くなってしまいます ・・

朝起きて花の周りを歩いていて 今年はピンクのバラが勢いが良いので絵手紙にすることにしました・・

六月はいろいろな花が咲き 色とりどりできれいです・・花を見て ちょっといい気分になります・・

今風に言えば 「気分が上がり」ピンクの服でも着てみようかなんて思います・・

ピンクと言っても 鮮やかなピンクからやさしくソフトな桜色のような色まであり 印象もかなり違いますよね・・

若返りの色といわれるピンクは 女性ホルモンの分泌を盛んにしてくれます ピンク色の花を飾ったり 洋服や インテリアに取り入れるのも良いですね・・

今日はたまたまピンク色の花が咲いていて絵手紙にしましたので またボランティアへ送ります・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする