山椒の若芽が良い香りです・・鰊の山椒漬けをこのあたりでは良く作ります
鰊の山椒漬けは日にちが経たないと食べられませんが 同じようなタレに漬けて 山椒の味と香りを愉しんでみました
タレは酢としょう油がだいたい同量で そこに酒とみりんを加える
サラダチキン(プレーン)を切って ビニール袋に入れ タレと山椒を入れて一晩くらいおく
(人参も入れました)
(人参は硬いけれど山椒の味がして個人的に好きなので入れます・・色どりもきれいです)
極やわらかい出始めの山椒を使ったので 山椒も食べられますが 食べすぎるとお腹をこわしますのでご注意くださいね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/bcfe1eb225da683bc38f10e101b8c0b7.jpg)
同じように きゅうり 竹輪などでも作ってみました・・
酢の物は食べない人も 山椒漬けなら食べるんです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/33c4323fc950be2713bb58faea5c075c.jpg)
鰊の山椒漬けは日にちが経たないと食べられませんが 同じようなタレに漬けて 山椒の味と香りを愉しんでみました
タレは酢としょう油がだいたい同量で そこに酒とみりんを加える
サラダチキン(プレーン)を切って ビニール袋に入れ タレと山椒を入れて一晩くらいおく
(人参も入れました)
(人参は硬いけれど山椒の味がして個人的に好きなので入れます・・色どりもきれいです)
極やわらかい出始めの山椒を使ったので 山椒も食べられますが 食べすぎるとお腹をこわしますのでご注意くださいね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/bcfe1eb225da683bc38f10e101b8c0b7.jpg)
同じように きゅうり 竹輪などでも作ってみました・・
酢の物は食べない人も 山椒漬けなら食べるんです・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/33c4323fc950be2713bb58faea5c075c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/10b0a71ce19f36be990c704a68762603.jpg)