以下は今しがた発見したてつや氏のツイートからである。
@tezheya
高市早苗氏が政調会長から経済安全保障担当大臣になった。
これを2段階の降格人事と呼ぶ者もいる。
だが経済安保推進法にセキュリティ・クリアランスを盛り込み、より安全性の高いSMRやeフューエル等を普及させ、生産の国内回帰を実現させることができれば、偉大な功績となる。
その次は総理だ!
引用ツイート
take5
@akasayiigaremus
次世代電力として開発中のSMRや核融合を政府が音頭を取って進めることも大事です。
今よりも電力需要は増えるばかり。
核融合はすぐには間に合わないでしょうが、特にSMRを全国各地の自治体で地産地消で電気を供給するシステム作りが必要ですね。
常温で炉を冷やすことができますので安全です。
https://twitter.com/i/status/1563194034557833217