文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

テレビで日本の地方の光景をみる度に…私たちの方が、ずっと良い暮らしをしている…申し訳ない気持ちがする

2022年06月28日 09時37分44秒 | 全般
以下は今しがた発見した室伏謙一のツイートからである。
@keipierremulot
地方に行けばまさに発展途上国並みか、それ以下のインフラしかなく、鉄道網は民営化という失策のためにズタズタに切り裂かれつつあるのに、自国には投資せず海外には大盤振る舞いする岸田総理、この人はどの国の総理ですか?
*地方に行けばまさに発展途上国並みか、それ以下のインフラしかなく…この個所は、私がニューズウィーク日本語版を定期購読していた頃、沖縄特集の中で、インタビューに答えていた沖縄県民の発言が正しいことを証明しているのである。
「テレビで日本の地方の光景をみる度に、私たちの方が、ずっと良い暮らしをしている。彼らの生活を犠牲にして…申し訳ない気持ちがする」

news.yahoo.co.jp
G7のインフラ投資で岸田首相「8・8兆円超の拠出目指す」…「質の高い」途上国支援を強調(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
 【ミュンヘン=池田晋一】岸田首相は26日、先進7か国(G7)各国が途上国などへのインフラ(社会基盤)投資促進に向けて発足させた新たな枠組みの一
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3d1fe606547d266299e58d3658e6e88291da2c





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。