「点と線」
2日ほど前の産経新聞で、久しぶりにスポーツ欄をを見た時の事である。
清宮のコメント、「去年までは自分のバッテイングフォームが嫌で仕方がなかった。今年は線でとらえる事を考えている…」
清宮が自分でも分かっていた事に私は驚いたのである。
去年までの清宮のバッテイングフォームは投球を点でとらえるフォームだった。
あれでは、出会いがしらの打撃にしかならない。
神童を恣にしていた高校生までの打撃は、実は、こんなフォームだったのか?
下手すると彼は大成せずに終わってしまうぞ。
そう私は思っていたからである。
清宮のコメント、「去年までは自分のバッテイングフォームが嫌で仕方がなかった。今年は線でとらえる事を考えている…」
清宮が自分でも分かっていた事に私は驚いたのである。
去年までの清宮のバッテイングフォームは投球を点でとらえるフォームだった。
あれでは、出会いがしらの打撃にしかならない。
神童を恣にしていた高校生までの打撃は、実は、こんなフォームだったのか?
下手すると彼は大成せずに終わってしまうぞ。
そう私は思っていたからである。
