ツバメも来る家

わが家にここ数年ツバメが巣をかけます。ツバメのことだけでなく身の回りのことを綴っていきたいと思います。

♪春よ来い ジンチョウゲも待っている

2014-02-22 | 植物 花・木
きょう(2月22日)は暖かったですね。このまま春になるのでしょうか。
数日前の寒さがウソみたいです。

写真はその寒い日に倉永のお寺に行ったときに撮りました。
ジンチョウゲも春を待っているように見えました。


臥龍梅が咲き、初市(3月1,2日)が来て、3月10日ごろにはジンチョウゲの香りがする
ようになるでしょうと和尚さんの話でした。

わたしもジンチョウゲのように春よ早く来いと待っています。

*実は早くブログに載せたいと思って写真の加工をしたのですが、アップの花のバックを
透明にすることが出来ませんで、遅いアップになりました。
きょうも試みましたが、出来ません。春が来てしまわないうちにと、あきらめて載せました。

ふきのとうの命も短くて

2014-02-21 | 植物 花・木
猫額の片隅に、かあchanがふきのとうが顔出したと言いました。
「ことしはみっつしか出ていない」
「写真撮るから料理するのは待って」

ということで、撮影したのが下の写真(2月19日)です。



ことしは少ないので、その夕べ酢味噌あえになりました。
酢味噌のふきのとうに季節を感じながらいただきました。

季節の物でも高価なものは食べられませんが、身近で安価で食べられるものはいいですね。


梅咲きだす

2014-02-03 | 植物 花・木
きょう3日は節分、あすは立春です。暦の上では春になります。

散歩していると待ちかねたように梅の花が咲きだしていました。
きょうまではまさに一輪ごとに春が近づいているようでしたが、あすは立春でも寒くなりそうです。
梅も縮み上がるでしょう。早く咲いて間違ったと思うかもしれません。


梅も人も震えそうです。風邪に注意しましょう。

すこたえもんの菜の花

2013-12-02 | 植物 花・木
用があって隣の市に行きました。

びっくりしました。道端に菜の花が咲いていました。「ほんなこつ、びっくりしたバイ」今年は秋がほとんどないというても、今からが冬です。
それがもう菜の花です。
ここは指宿じゃなかとです。九州北部です。指宿でも菜の花マラソンは1月にあるとでしょう(多分)。それがもう咲いていました。

みなさんにもびっくりしてもらおうと写真に撮ってきました。すこたえもん(慌て者の方言です)の菜の花を見てください。


えぇ、いまごろユリ?

2013-10-20 | 植物 花・木
キンモクセイの甘い香りがします。わが家のキンモクセイがやっと香りはじめました。

それに刺激されたようにタカサゴユリが咲きました。ほかのユリは暑いときに咲いたのにいまごろ咲くとはほんとにおくてです。


よく見えませんが、このユリの後ろには種子をつけたユリがあります。
みんな種子になっているのにいまごろ咲くとは、ほんとにびっくりです。遅咲きで背も低いです。

秋と夏が同居しているようなsuwaro-oyadoです。

この実ご存知?

2013-08-26 | 植物 花・木
この写真は1週間前に撮ったものです。パソコンの不具合やあれこれでアップが遅くなりました。まだ多分この状態で見られると思います。26日の月曜会で勉強した方法で写真を処理してみました。それでまた時間を取られました。



なんの実か、わかりますか。
場所は初市通りで、初市ごろに花は咲きます。実と同じときの木です。



もうおわかりでしょう。こぶし、こぶしの実です。


余談ですが、GIMPによる写真の加工はたいへんでした。文化祭の作品はどうなりますやら。(-_-;)

えっ!猛暑ば喜んどる?

2013-08-16 | 植物 花・木
「毎日暑いですね。連続猛暑日の新記録だそうですバイ」
「暑かぁ、脳ミソの煮ゆるごたる。少々の水分補給じゃ間に合わん、熱中症になるですバイ」
「こん暑さは人間も植物も参ってしまうでしょう」

「なんのそげんかこつはなか、喜んどるタイ」
「横から口はさむあんた、だれね」
「ハーイ、ハイビスカスです」


「もともとうちたちゃ、暑かところに咲く花タイ。それで暑さは大歓迎!黄色のあんたもそうやろ」


「そうタイ。顔見るとわかるやろ。はい、ピース!」

「二人とも、いや二つともピースとか言わんで、一雨欲しかと涙顔でもせんね。水ばもらわれんごつなるバイ」



「うちたちもほんなこつは一雨欲しかぁ」



フジとの会話

2013-07-29 | 植物 花・木


町へ行くために通る道に上の写真の花が咲いていました。
ウン十年通る道ですが、この花は初めて見ました。フジのようです。

「季節を間違えて咲いたの?」
「いいや、今ごろ咲くの。ツバキにナツツバキがあるようにフジにもナツフジがあるとよ」
「へえ、そうなんだ。初めてミタ」
「花に詳しくないくせに」
「それはそうタイ。なんでいまでしょう!」
「お祝いに来たと」
「なんのお祝いね」

「すぐわかるケン、敬称ばつけてみんね」
「緋牡丹お竜の藤純子さま」
「古か」
「夢は夜ひらくの藤圭子さん」
「古かこつしか知らんとね。新聞も読まん、テレビのニュースも見んとじゃろ。最近の話題を知らんと。フジなんとか」
「ああ、富士山ね」
「頭も体も使わんと。いつもかあちゃんからそう言われとろうが。チンちゃカンとわからんケン、ボーツとしてと言われるとタイ」
「富士山の世界文化遺産登録のお祝いね。わかった」

写真は6日前に撮影したものです。きょう(29日)通ったらもう散っていました。花の命は短いですね。

ヒマワリは日回りか

2013-07-19 | 植物 花・木
ヒマワリは太陽の動きにつれて、その方向へ追うように花が回ることから、その名前がついたそうです。ほんとに花は太陽を追いかけるのでしょうか。

たまにはへそ曲がりや遊んで太陽を忘れるヒマワリもあるかもしれません。そう思うと気になって夜も眠れなくなりました。

たまたま国立病院(今はむずかしい、長い名前がありますが)に行ったらヒマワリが並んで植えてありました。
これは数日前の正午過ぎの写真です。みんなに呼びかけている学級委員長みたいなヒマワリが太陽の方を向いていました。やっぱり、花真似(人間では人真似です)しないのやあっち向けホイをして遊んでいるヒマワリがありました。


ヒマワリも多様だとわかりました。
きょうから安心して眠れます。今夜も熱帯夜ですか?それじゃ、やはり眠れませんね。

だんご3兄弟消える

2013-05-24 | 植物 花・木
国道208号の消防署付近を走っていると、沿道の青桐が切られていることに気づきました。夏にはワシワシ(くまぜみ)がよく鳴いていました。「今年のセミたちはどこで鳴けばいいのだろうか」と心配しました。

行きには気づきませんでしたが、もしかと思い、帰りにだんご3兄弟があった場所に車を止めました。


だんご3兄弟はなくなっていました。
以前尋ねた理髪店のご主人にまたお聞きしました。
電線を地下に埋設する工事が近く始まるそうです。工事に邪魔になるのでだんご3兄弟は切り倒したそうです。青桐たちと同じ運命だったのです。

残念です。



2010年2月5日に投稿した「だんご3兄弟」を再掲します。これが消えただんご3兄弟です。