今年も三池初市が近づきました。
御幸返橋(おこがえりばし)から三池新町まで
初市を知らせる桃太郎旗が風にはためいています。

ホコ天の看板も立てられました。

三池初市は3月1,2日に開かれ、植木、農機具(鍬、鎌など)、ざる、はなてぼ、郷土玩具などが
売られていました。
いまでは流行りのクレープ、クリーム、たい焼きなど子どもが好きな食べ物が多いようです。
「初市風に吹かれると風邪を引かない」と言われています。
3月1,2日にはぜひ初市にでかけて風に吹かれられるよう、お勧めします
御幸返橋(おこがえりばし)から三池新町まで
初市を知らせる桃太郎旗が風にはためいています。

ホコ天の看板も立てられました。

三池初市は3月1,2日に開かれ、植木、農機具(鍬、鎌など)、ざる、はなてぼ、郷土玩具などが
売られていました。
いまでは流行りのクレープ、クリーム、たい焼きなど子どもが好きな食べ物が多いようです。
「初市風に吹かれると風邪を引かない」と言われています。
3月1,2日にはぜひ初市にでかけて風に吹かれられるよう、お勧めします