ツバメも来る家

わが家にここ数年ツバメが巣をかけます。ツバメのことだけでなく身の回りのことを綴っていきたいと思います。

あっ!の、そのわけは

2014-06-26 | 人びと
1+1=2は算数では当然です。世間の常識です。

でも、わたしは1+1=1ではないかと思っているのです。これはわたし達夫婦だけかもしれません。二人で一人に思えてならないのです。間違っても一心同体、と言っているのではありません。)^o^( 二人で一人前という話です。ツレができることをわたしはできない、わたしが好きなことをツレは嫌い、etc.etc.

考えてみると二人で一人前です。

最近まで1+1=1と思っていました。それが、1+1=0.9、0.8、0.7とだんだん1よりも小さくなっていくようです。それを痛切に感じるのは記憶力です。ツレが忘れていることをわたしが覚えているならいいです。わたしが忘れていることをツレが覚えているならいいです。そう都合よくいかなくなりました。二人とも忘れることが多いのです。

中津駅で窓越しに観光案内所の女性に頭を下げ、改札を通り、エスカレーターで2階のホームに上がり、あと5分で博多行きのソニックが来る、やれやれと思った瞬間でした。

あっ!と叫んで血が引いていくのを感じたのは。

立ち上がったわたしを見てかあChanは「どげんしたつね」。
「かばんと土産ば忘れた」足を踏み出しながら言いました。ロッカーに忘れたのです。

下りのエスカレーターを探すこともせずに階段を降りはじめました。最近階段の上り下りは左足を1段上下し、右足をその段に置くという方法でしか、上り下りできません。
でもこのときは左足を1段下ろし、右足をその下の段に下ろすことができました。不格好な足取りですが。痛さを忘れて階段を降りました。

階段を降りると改札口はすぐで、駅員さんに頭を下げて改札を通りました。コーヒーを買ったキオスクは目の前で、その向こうにコインロッカーがあります。

階段の下でわたしはコインロッカーのキーを握りしめていました。
ロッカーから荷物を出して、また改札口へ急ぎました。心配してかあchanも改札まで来ていました。

「さあいそがんなら(急がねば)間に合わんバイ」

階段をどう上がったか記憶に残っていません。

やっとソニック36号に間に合いました。中津駅もコンパクトでよかったです。別府駅だったらアウトだったでしょう。息を弾ませながら車中の人になりました。

湯布院から中津までの1泊2日の、短い旅行でしたが話の方は長くなりました。
お粗末でした。(-_-;)
旅行の教訓としてこのあと二人で物忘れ防止の脳チェックに行くことにしました。わたしは脳のMRI検査を受けることにしています。