「御一人様」の記録更新
2012-03-09 | 人びと
スーパーは開店時間から多くの人で賑わっていました。
みなさんのお目当ては白砂糖(1キロ)が97円です。
ただし御一人様1ケ限り、の断わりがチラシに載っていました。
このスーパーの同じ砂糖の通常価格は168円です。
レジは混んでいました。
わたしの前に砂糖3袋と2,3の品物を持った女性がいました。
レジの女性が「砂糖は一人1ケです」
「あそこにいます」と指差す先にカートに乗った赤ちゃんと
年配の女性がいました。姑と子どものようです。こどもはまだ
1歳になっていないようでした。
それでも、レジの女性は苦笑いしながら通しました。
以前やはり白砂糖の特売日に5袋持って並んでいる女性を見ました。
この時もレジの女性が「一人1袋です」と言うと「あそこです」。
そこには母親らしい人と小学生と幼稚園児らしい子どもがいました。
その時も驚きましたが、今回は1歳未満も御一人様の記録更新にぎょぎょ
でした。
記録更新の日にはその後がありました。姑さんらしい人が砂糖をバックに
入れるところを見ると、バックにはすでに幾袋かの砂糖が入っていました。
またまた、ぎょぎょぎょでした。
もちろんわたしも白砂糖が目当てでしたので、一番にgetしました。( ^)o(^ )
これは上に日付もあるように2012年3月9日のわたしの投稿です。
この時の「御一人様は」1歳にもなっていないように見えました。
ところが、一昨日(2015・3・28)の朝日新聞の「いわせてもらお」では
「お一人様1個限り」に前の人の買い物かごには2個入っているが、おかしいと
思ってよく見ると若い母親が赤ちゃんを抱っこしていた、とありました。
1歳くらいから生後数か月に御一人様の記録更新です。
お知らせ