座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

年祭の奉仕

2020年03月14日 | 神社知識・作法・歴史

今日は朝方からずっと強い雨が降り続いた一日となりました。

午前中に当社にて一年祭のご奉仕がありました。年祭とは、亡くなった方の御霊が安らかである事とご家族の無事安寧を祈るお祭りで、仏式でいう法事にあたるものです。神道では、亡くなった人はその家の守神として見守ってくださるという習わしですが、このお祭りはご自宅か斎場、墓前で執り行われます。

本日は生花の御依頼がありました。

祭典後は御神前のお供え物と生花をお持ち帰り頂けます。

年祭のお問い合わせはお電話でもご来社の上直接お聞きして頂いて大丈夫です。お気軽にお尋ねください。