本日の緊急事態宣言を受け、感染防止のために極力自粛を基本とし、下記の通り対応させて頂きますので皆様のご理解とご協力をお願い致します。
1、当面の間、社務所開閉時間を(授与品・御祈祷)を午前9時から午後4時までとさせていただきます。
2、御朱印は当面の間、直接お書きすることは休止し、書置き(紙)での対応とさせていただきます。
3、1日、15日の月次祭の参列は当面の間、禁止し、職員のみでのご奉仕とさせていただきます。
4、職員、巫女はマスクをつけての対応とさせていただきます。
5、手水舎の柄杓は撤去し、直接手を清められるよう簡易の手水にて対応させていただきます。
尚、手水使用可能時間は午前6時30分より午後5時の間とさせていただきます。
6、本殿は、常に換気のため扉を開けさせていただいております。
7、御祈祷の際の湯茶接待は当面の間、控えさせていただきます。
8、その他感染に拡大防止に伴う対策を行って参ります。
以上の対応を取らさせて頂きますので宜しくお願い致します。
又、対応の変更については随時ご連絡致します。