座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

月次祭を迎えて。

2014年05月01日 | 境内の様子

5月1日の月次祭を迎えて、今日は少し暑さを感じる一日となっています。

南風が強く吹いていますが、少し動くと汗ばむ陽気となっていて朝方までの強い雨がうそのように感じられます。

本来なら月次祭を迎えるに当たり、摂末社の清掃やしめ縄や紙垂の付け替えは前日に執り行うのですが、昨日の天候が芳しくなかったので本日執り行いました。

 

拝 殿 前

 

鳥  居

 

神 輿 庫

この他、節末社や手水舎、神池、鐘楼などの注連縄と紙垂を付け替えました。

紙垂は、通常1日と15日の月次祭にあわせて取り替えます。

摂末社などへのお供えもあわせて行います。

お供え物は、神様がいただいた後には小鳥などが神様からおすそわけをいただいている様子が多々見受けられます。

5月ともなれば新緑の季節。

3日からのゴールデンウィークは天気も良さそうです。

有意義にお過ごし下さい。


最新の画像もっと見る