goo blog サービス終了のお知らせ 

座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

宵宮祭・例大祭斎行

2015年08月02日 | 例大祭

7月31日宵宮祭、8月1日例大祭を斎行致しました。例大祭当日は、キャンプ座間の花火大会、厚木の花火大会と重なり、例年と違い露店の数も5分の一となり、少々境内の賑わいを心配しておりましたが、多くの皆様にご来社戴きありがとうございました。おかげ様をもちまして両日とも無事に祭典を終えることが出来ほっとしております。

先ず、31日は子供神輿の渡御と宵宮祭祭典と執り行いました。

一か月に渡り、子供たちは境内で練習を重ね当日に臨みましたが、大人顔負けの甚句、また、スッテプを披露!本当に練習の成果を十二分に発揮できたのではないかと思います。

また、来年もよろしくお願い致します。

子供神輿宮出し後は、宵宮祭の祭典を斎行。1日に行われる宮神輿渡御の安全をご祈念致しました。

 

 

8月1日は唸るような暑さの中、朝の11時に宮出しの祭典、午後9時半に鳥居をくぐり、午後10時に本殿内に神輿を無事収めることが出来ました。暑い中一日渡御に関係して戴きました、氏子さん、自治会の皆様、入谷睦会員並びに友好団体の皆様お疲れさまでした。

小田急座間駅前での神輿渡御

キャンプ座間の花火を見ながらの神輿渡御

宮入り前恒例の鈴鹿公園内での宮神輿・万燈神輿練り

境内内でも甚句5曲

酒瀬川会長の音頭による神輿の納め

例大祭が終わると少し寂しい気もしますが、来年に向けてまた頑張っていきましょう!!

祭典の写真はただいま編集中です。出来次第ブログにアップいたします。


最新の画像もっと見る