座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

古い御札や御守を納める時のお願い。

2017年01月13日 | 神社知識・作法・歴史

当社は新年元旦より境内に仮設のテントにて古神札納め所を設けております。

古い御札や御守、注連縄、縁起物といったものを納めていただけるよう設置をしております。

7日で松の内も過ぎ、11日の鏡開きも済むと松飾りや正月飾りなどに混ざって鏡餅のプラスチックごみが御札などに混ざって入ってくるようになりました。

 

古神札納め所に納めて良いものは、古い御札・御守、お正月飾り、注連縄、松飾り、縁起物などです。

毎日御札など仕分けをしておりますが、中にはお餅がそのまま入ったプラスチック容器が入っている場合を目に致します。

お正月に飾った生花なども入っていたりします。

これらをどう扱って良いのかわからなければ先ずはご一報下さい。若しくは御塩で清めてから普通ゴミとして出していただいても構いません。

古い御札や御守を納められる方は、ご注意下さいませ!


白梅が開花しました。

2017年01月12日 | 境内の様子

朝の冷え込みが日に日に厳しくなってきました。

今週の週末は特に冷え込むようで朝の気温は氷点下になるようです。日中の最高気温も5度前後で昼間も寒さを強く感じるようになりそうです。

そんな中でも先日関東地方でも白梅の開花の知らせがあり、当社境内の白梅を見てみるとところどころ咲き始めていました。

 

可愛らしく咲いていました。

紅梅は少し前に咲き始めた事をお知らせ致しましたが、白梅も開花し徐々に春への歩みを始めているそう感じました。

1月から2月にかけてはまだまだ寒さ厳しい時期ではありますが、節分を過ぎる頃には満開となり境内一杯にこの芳しい香りで包まれる時もそう遠くはないのですね。


鏡開き

2017年01月11日 | お正月

年明けというのは毎日行事があるもので、今日は『鏡開き』の日に当たります。

新年よりお供えしていた鏡餅を割って食べる日なのですが、“割る”という言葉は縁起の悪いものですので、良い意味の“開く”に言い換えています。 『忌詞(いみことば)』と言いますが、他にも“するめ(いか)”を“あたりめ”と言ったり、“猿(去る)”を“えて(得手)”と言ったり日本語ではしばしば行われている事でもあります。

私達にとっては不本意なことではありますが、古札納所に鏡餅の包みが増えるのもこの日ならではという事でしょうか。

ちなみに古札納所はこまめに片づけ・お祓いをしております。 現在は境内駐車場の一角にテントを立ててその場所としておりますが、今週内を目処に仕舞ってしまう予定です。

ただ撤去の後も、朝9時頃から夕方にかけて人のいる時間は社務所となりに古札納所を用意致しますので、ご不明な点は神社までお問い合わせ下さいませ。


三連休を終えて

2017年01月10日 | 境内の様子

平成29年が始まり10日となり、神社も少しずつではありますが落ち着いて参りました。9日までは境内の授与所(神札・御守)で頒布を行っておりましたが、平日は参集殿内に場所を移しております。土日は境内に場所を戻します。

本日は新年の御祈祷を始め、授与品頒布とご奉仕をさせて頂きました。三が日、土日祝日はご奉仕の巫女さんが多くおりますが、平日は学校も始まり限られた巫女さんのご奉仕ともあって、少ない人数でご奉仕をさせて頂いております。土日には学校が休みの巫女さんがまたご奉仕に来て頂けますので、平日は限られた人数で頑張って参ります!

明日も午前9時より御祈祷受付、授与品の頒布を始めさせて頂きます。皆様のご来社お待ち致しております。

 


座間市消防出初め式!

2017年01月08日 | その他

本日、平成29年座間市消防出初め式が座間小学校グラウンドで行われました。出初め式後、当社の氏子地域を管轄する地元第一分団の皆様が毎年恒例の車両のお祓いにお見えになられました。

消防団は日頃、本業を持ち、ボランティアで地域の安全・安心・防災に務めて頂いております。当社の宮司も第一分団第三部に所属しております。

第一分団の団員の皆様、今年も地域の防災活動どうぞよろしくお願い致します。本日はお寒い中ようこそお参り下さいました。

本日は大変寒く、午後からは雨も降り出し夕方には本格的な雨となっております。明日は大安、外のお祭り地鎮祭も明日から始まって参ります。明日の御祈祷受付、授与品頒布ともに9時より開始致します。皆様のお参りお待ち致しております。


境内の紅梅が咲き始めました。

2017年01月06日 | 境内の様子

今日まで松の内。明日は七草です。

山から下りてきた歳神様がまた山にお帰りになります。

門柱や玄関にくくりつけていた松は明日取り外します。

境内もお正月の雰囲気から徐々にいつも通りの状態に戻りつつありますが、会社等の御祈祷も厄除けなどの一般の御祈祷も明日からの三連休でまだまだ沢山の祈祷者が来社されそうです。

境内の様子も少しずつ変化していて、紅梅が咲き始めていました。

午後6時頃の撮影

紅梅は余り香りがないように感じます。

よく見ると一輪だけではありませんでした。

今週末は寒さが厳しくなるようなのでこのほかのつぼみはまだのようです。

明日は七草。どのくらいのご家庭で七草がゆを食べられているのでしょうか?

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ春の七草。

沢山は食べられませんが、スーパーなどでも買い求められるのでこの一年無病息災を祈念してご賞味下さい。


新年5日目

2017年01月05日 | お正月

本日の早朝より仕事始めの御祈祷のご奉仕が多くございました。

巫女さんも本日より学校が始まるとのことでご奉仕の人数も少なく、写真を撮ることが出来ず奉仕後、夜の境内を撮影してみました。

毎年参拝の皆様に境内の垂れ桜に「おみくじを結ばないで下さい」を掲示しておりますが、大変嬉しいことに今年はほとんどおみくじを結ぶことなく参拝者の皆様には感謝致します。

 明日も8時半より企業の新年昇殿参拝の御祈祷の奉仕から始まります。皆様の御参拝お待ち致しております。


仕事始め

2017年01月04日 | お正月

本日より仕事始めの企業さんも多かったのではないでしょうか?早朝より会社の繁栄を願いご祈祷を受けられた会社の御祈祷のご奉仕がございました。4,5,6日と御祈祷にお見えになられる予定となっております。

今年も願いを記された絵馬が奉納されました!それぞれの思いが成就すること御祈念致します。

今年のおみくじは如何でしたでしょうか?それぞれかとは思いますがこの平成29年皆様にとりまして幸多き年となりますようお祈り致します。


新年2日目

2017年01月02日 | お正月

私どもの神職全員國學院大學出身ともあって、箱根駅伝が気になるところではございましたが新年も二日目を迎え、早朝より多くも氏子崇敬者の皆様の御参拝を頂きました。

今年も晴天に恵まれ、お参り後は、露天に立ち寄り、参集殿駐車場で皆様お腹を満たす光景が多く見られました。

また、境内西側にある鐘付き堂では皆様、新年の鐘付きに思いを乗せ鐘を突かれている姿が印象的でした。

明日も本日同様、朝8時半より御祈祷受付、17時受付終了。授与所は9時より頒布を開始致します。皆様の御来社お待ち致しております。


明けましておめでとうございます!

2017年01月01日 | お正月

明けましておめでとうございます。平成29年を迎え、皇室の弥栄と氏子崇敬者の安寧を歳旦祭にてご奉仕申し上げ致しました。

元日は大変天候にも恵まれ、多くのご参拝を賜りました。

また、星の谷・皆原・鈴鹿長宿はやし保存会三地区合同にてお囃子の奉納と獅子舞を披露頂きました!境内を賑やかに盛り上げて頂きました!保存会の皆様有難うございます!

皆様方にとりましてこの平成29年も昨年に増して弥々良き年となりますよう心よりお祈り申しあげます。

明日は8時30分より御祈祷受付を始めさせて頂きます。