あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

『みやぎ理科指導ポイント集2008』/宮城県教育研修センター

2011-02-22 07:00:13 | お役立ち資料・サイト
宮城県教育研修センター作成の『みやぎ理科指導ポイント集2008』 http://midori.edu-c.pref.miyagi.jp/science/rikaCD/pointo2008/sinpoint/pointpdf/000.pdf  小学校3年から6年までの単元別の理科指導ポイント集です。 「全単元の導入の工夫」「観察,実験の留意点」「教材・教具の作り方や授業づくりのポイント」な . . . 本文を読む

小澤のマラ9 4楽章

2011-02-22 06:56:06 | 音楽雑感&関連サイト
マーラー作曲 交響曲第9番 第4楽章 「そんなに良い曲なの?」というメールをいただきました。 「むちゃくちゃ良い曲だよ!!」と答えました。 その証拠をお見せしましょう! 小澤征爾が、ボストン交響楽団でのラストコンサートで、この交響曲第9番を演奏したものがYou Tube にアップされています。2002年の演奏です。 細切れですが、これも気迫のこもったよい演奏です。 http://w . . . 本文を読む

2月22日の社説は・・・

2011-02-22 06:34:01 | 社説を読む
エジプトに次ぐ民主化運動が止まりません。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 捕鯨打ち切り―将来像を冷静に考えたい ・ 防犯カメラ―欠かせぬ故に、ルールを 読売新聞 ・ 主婦の年金 不公平感強い「救済策」見直せ ・ 地方自治法改正 住民投票の強化は慎重に   毎日新聞 ・ リビア情勢 「密室」下の弾圧やめよ ・ 障害者と司法 供述の特性に配慮を 日本経済新聞 ・ 中国はネット世 . . . 本文を読む