あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

校内研修活性化支援サイト

2014-04-23 05:45:07 | 授業づくり・教員研修
 これはすごい! 長崎県教育センターが作成している、校内研修活性化支援サイトを紹介します。


 ここから http://www.edu-c.pref.nagasaki.jp/kounaiken/link.html

 各県の教育センター等が作成・提供している校内研修の手引書を紹介しています。
・ 茨城県教育研修センター『校内研修の手引き』
・ 岡山県総合教育センター(2012)『校内研修ガイドブック-参画型研修で学校の活性化-』
・ 香川県教育センター(2007)『校内研修サポートブック』
・ 高知県教育センター(2005)『校内研修サポートブック ~指導力向上をめざして~』
・ 栃木県総合教育センター(2010)『組織力の向上を図る校内研修の充実』
・ 栃木県総合教育センター(2013)『栃木の『学校力』の向上-自らの力で自分の未来を力強く切り拓くことのできる子どもを育てるために-』
・ 山口県教育委員会(2007)『校内研修事例集 よりよい校内研修をめざして』
 
【特に授業研究を中心とした事例】
・ 岩手県立総合教育センター(2007)『校内授業研究の進め方 ガイドブック』
・ 岩手県立総合教育センター(2008)『校内授業研究の進め方 ガイドブックⅡ』
・ 京都府総合教育センター(2007)『校内研修ハンドブック -授業研究の充実を目指して-』
・ 京都府総合教育センター(2008)『実践事例集 -授業研究の充実を目指して-』
・ 千葉県総合教育センター(2009)『校内研究ガイドブック■授業力アップ■』
・ 徳島県立総合教育センター(2008)『校内研修ハンドブック-授業研究の改善を目指して-』
・ 長崎県教育委員会(2007)『授業を磨く教師 ~授業づくり・校内研修・学習指導案についての提言~』
・ 名古屋市教育センター(2011)『自ら授業力を高める校内研修マニュアル』
・ 広島県教育委員会(2003)『授業改善のための校内研修ハンドブック~マネジメントサイクルを取り入れた校内研修の在り方を求めて~』
・ 山形県教育センター(2010)『単元を構成する力を付け、授業力を高める 授業研究ハンドブック』
・ 横浜市教育センター(2006)『授業力向上の鍵 ~横浜の新たな授業研究~』
・ 横浜市教育センター(2007)『授業力向上の鍵2 ~横浜の新たな授業研究~』
・ 横浜市教育センター(2008)『授業力向上の鍵3 ~校内授業研究の活性化に向けて~』

【特に話し合いを中心とした事例】
・ 静岡県総合教育センター(2008)『校内研修の活性化に関する研究 一人一人の教員が主体的に取り組む校内研修の在り方 ~合意形成を図るためのコミュニケーションを活用する研修の工夫~』
・ 静岡県総合教育センター(2010)『校内研修活性化のためのファシリテーターの役割 ~ホワイトボードの活用を通して~』

【特に研修前などに行う活動事例】
・ 茨城県教育研修センター『研修で使えるエクササイズ集』

【特に高等学校での取組に向けた事例】
・ 神奈川県立総合教育センター(2008) 『高等学校における組織的な取組による授業改善』
・ 神奈川県立総合教育センター(2008) 『高等学校版 授業改善のための授業分析ガイドブック』
・ 神奈川県立総合教育センター(2009) 『授業改善の組織的な取組に向けて 研究指定校共同研究事業(高等学校)』
 ※学習指導案一括ダウンロード(本編外)
  〈光陵高校〉国語総合 世界史B 数学A 物理Ⅰ 英語Ⅱ
  〈大井高校〉国語総合 世界史B 数学Ⅰ 理科総合B 英語Ⅰ
・ 神奈川県立総合教育センター(2010) 『校内研究の充実に向けた取組み ~高等学校における校内研究の手引き~』
・ 高知県教育センター『【高等学校実践事例編】校内研修サポートブック ~指導力向上をめざして~』
・ 山形県教育センター(2011)『授業研究ハンドブック(高等学校版) 天童高校に学ぼう!創造性・協働性・合理性が高まる授業研究の実践』

以下項目のみ紹介します。
 
【特に特別支援学校での取組に向けた事例】

【校内研修で利用できるパッケージ事例】

【年齢層に応じた研修の在り方研究】

【学校全体での研修だけでなく分掌単位で研修に対応する事例】

【不祥事防止に向けた校内研修で利用できる事例】

さらに、教員研修センターが作成・提供している校内研修の参考資料。

最後に、国立特別支援教育総合研究所発達障害教育情報センターが作成・提供している参考資料も紹介されています。

 便利な世の中になりました。

 使いこなせるかどうかにかかっています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。