あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

2月15日の社説は・・・

2015-02-15 05:23:36 | 社説を読む
テーマは分かれるか。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 与党安保協議―無理筋を押し通すな
・ 同性カップル―支える一歩を広げたい
 
読売新聞
・ 労働規制改革 働き過ぎの防止につなげたい(2015年02月15日)
・ 着床前検査 効果と課題の見極めを慎重に(2015年02月15日)
 
毎日新聞
・ 「性的少数者」条例 議論を深める一歩に NEW (2015年02月15日)
・ 外交文書の意義 生かしたい国民の資産 NEW (2015年02月15日)

日本経済新聞
・ 裁判員制度の課題を示した最高裁決定
・ 座長案軸に1票の格差是正を

産経新聞
・ 「イスラム国」掃討 米国の方針転換は妥当だ
・ 身を切る改革 「カネ」の痛みも共有せよ
 
中日新聞
・ 異国の人と結ぶ心 週のはじめに考える 

※ 同性愛カップルを2社が取り上げました。
タイトルを見るとおり、朝日は支持、毎日は慎重です。

道徳の一つの基準は、「自分一人ぐらい」をみんながしたらどうなるか? にあると思います。

川にゴミを捨てたら。自分一人ぐらいではなく、みんなが捨てたら川はどうなるの?
道徳の授業でもよく使う手法です。

それなら、みんな同性愛者になったらどうなるの?

人類という視点で考えると、難しい問題です。


産経がイスラム国を取り上げました。
「オバマ米大統領は、過激組織「イスラム国」掃討作戦で、限定的な地上作戦に道を開く武力行使承認決議案を上下両院に提示した。」

「対イスラム国有志連合の要は、米国だ。これまで地上作戦を否定してきたオバマ氏の方針転換は妥当であり、決断を支持したい。」

イラクで痛い思いをした米国は、これまで地上軍派遣は慎重でした。
今回は、決議の有効期間は「3年」と期間を限定しています。


すでに各社が取り上げましたが、日経では、裁判員裁判の死刑判決を、プロの裁判官だけで審理する二審の高裁が覆して無期懲役に減刑した計3件の裁判で、最高裁が二審の判断を支持する決定を出しました。

なら、初めから、膨大な税金を使って行う裁判員裁判は無くてもいいのではないかというのは、自然な発想です。

平成23年度予算の記事ですが、


設備等が整い、年々減っていくとはいえ、40億円近くは使われているのです。

死刑という特殊な状況ではありますが、制度の存在意義に関わる問題です。


中日は、1980年に和歌山県で起きたトルコの軍艦エルトゥールル号遭難事件を取り上げています。
読んでおきたい記事です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。