大分県教育庁チャンネル より シリーズICT
シリーズICT タブレット、授業でどう使う? Microsoft365を活用した公開授業 大分県立情報科学高校
本格的に始まった児童生徒一人一台タブレットの授業。「紙」と「タブレット」をどう使い分ければいいのでしょう?情報科学高校での事例を取材しました。アクティブラーニングでの用い方や、今後の課題についてもご紹介しています。
タブレットを使って文章を工夫しよう 姫島村立姫島小学校3年国語
姫島村立姫島小学校3年の国語の授業ではアプリ「Keynote」を紙のノートの代わりに使っています。文章やノートを入れ替えたり、繋ぎの言葉を加えたりするのには、タブレット端末がとても便利。授業の模様をご覧ください。
アバターを通じて震災の体験を聞く 竹田市立豊岡小学校 3年~6年 防災教育
今回ご紹介するICTは「アバターロボットnewme」。小学生でも操作可能な遠隔操作ロボットです。大分県竹田市の小学校と岩手県釜石市を結び行われた防災学習では、被災当時中学生だった方の生々しい体験を聞くことができました。その模様をご覧ください。
文部科学省/mextchannel NITS教職員支援機構 、サイエンスポータル、学び直し授業動画/長崎県、動画教材のページ/茨城県、大分県教育庁、社会科教育法の窓、教セミちゃんねる、@こう、福嶋隆史、mugendaihiro、放送大学、みんなの教育技術チャンネル、奈良県立教育研究所、岡山県総合教育センター、柴田康順(統計分析)、授業準備TV_byフォレスタネット、TDXラジオ - 先生のためのインターネット情報局、タカヤマチノ 教材ラボ、村野聡チャンネル、【さて】教育書、要約するよ、吉田高志、きょうさい対策ブログ、MOJchannel 、ひらやませんせー、ぴかぴかICT授業チャンネル、Kumamoto Education Week、ミライクリエイターズチャンネル、宮澤悠維教育研究所 Tー Tuber 【元小学校教員】トチギッコ探偵社 愛され先生 [小学校教師x心療カウンセラー] 偽善者先生、音楽教育学者の思考、Teramoto-lab / 寺本貴啓、原口 直の一歩先ゆく音楽教育 アート講座、図工人、ぐんびけん、フェルちゃんねる、先生サロン、junjunblog、海口浩芳、北九州市教育委員会、CORENET Channel、「ゆめあるチャンネル」保育士・教師向けオンライン動画教材、
(話し方)スピーチボイストレーニング / Zooming、元NHKフリーアナウンサーしまえりこの絵本読み聞かせ、丸山久美子【シャベリーズ】、