あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

さわやか中欧 見てある記-52-

2019-09-26 05:56:12 | 取材・旅行


2019年8月21日から27日までの7日間、中欧4カ国(チェコ、オーストリア、ハンガリー、スロバキア)へ行ってきました。
自分にとっては初めの訪問なので、社会科教師としての最初の印象を80回にわたって書き留めています。
ただ、あまりにも短期間での訪問であり、現地の人への取材もわずかなため、あくまで主観的なものです。誤解や曲解も十分あり得ますので、引用にはご注意いただくと共に、間違いはご指摘いただけると幸いです。

今回は第52回 夕食へです。
今回の特集はベルヴェデーレ宮殿

8月24日(土)、4日目、オーストリアの首都、ウィーンにいます。

ウィーンの中心部。


夕食に向かいます。
集合場所が地図中の赤い○


見にくいので説明します。上の線が国立歌劇場。
地下を通って赤い○に向かいました。

歩行者用信号は個性的でおもしろい!


地下でクラリネットの演奏をしていました。
これが、やたら上手い!

「連れて帰りたい」と思ったくらいです。いくらか置いてきました。

地上へ出ると、


正面の建物が、赤い○のすぐ下の赤い線

ウィーン分離派会館(ゼセッション)です。

。ここは1898年にクリムトら分離派の拠点として建造されました。

ウィーンの美術館を支配した保守的なキュンストラーハウスから1897年に独自の「オーストリア造形芸術家連盟」を設立したため、自らを「分離派」と称し、クリムト、モル、レンツ、オットー・ヴァーグナー、オルブリヒらがそのメンバーとなっていました。
オットー・ヴァーグナーは前回紹介した、カールスプラッツ駅を設計した人です。
この年に、ウィーン市評議会は彼らのために建設用地を提供し、オルブリヒ(1867~1908)の設計によりこの建物が作られました。


建物建造の資金を提供したのが、実業家で篤志家のカール・ウィトゲンシュタイン Karl(1847~1913)です。
彼の家にはクリムトブラームスも出入りしており、娘はクリムトのモデルに、後にピアニストとなったカールの子パウル(1887~1961)はブラームスの肖像画をのこしています。
もっともカールの子の中で最も有名なのが、『論理哲学論考』で知られる哲学者ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン (1889~1951)です。
有名人の名がぞろぞろ出てきます。

建物の正面には、
“DER ZEIT IHRE KUNST, DER KUNST IHRE FREIHEIT”
(時代にその芸術を 芸術にその自由を)
という理念が掲げられています。

もう一つ紹介します。
上の地図の下の赤い線がアン・デァ・ウィーン劇場です。

劇場にはルードヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェンが一時期住んでいました。

これらは、この劇場で初演されました。
1805年 - 『交響曲第3番(英雄)』(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)
1808年 - 『交響曲第5番(運命)』(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)
1808年 - 『交響曲第6番(田園)』(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)
劇場エントランス

外観です。向かいはナッシュマルクト

 上の4枚の画像出典 https://www.wien.info/ja/music-stage-shows/opera-operetta/theater-an-der-wien

「ナッシュマルクト」は、1774年から続くウィーン最大の市場です。
生鮮品から乾物、エスニック食材、イートインも可能な食料品店や飲食店が軒を連ねます。


 画像出典は https://www.travel.co.jp/guide/article/30855/





レストランへ向かいます。
この落書きをご覧ください。




ここがレストランです。




特集はベルヴェデーレ宮殿

行ってはいませんが、ベルヴェデーレ宮殿を紹介しておきます。
国立歌劇場から南に数百メートル行くと、バロック建築の宮殿が見えてきます。Belvedereは美しい眺めの意味です。

もともとハプスブルク家に仕えたプリンツ・オイゲンが、当時の代表的な建築家であるヨーハン・ルーカス・フォン・ヒルデブラントに、夏の離宮として造らせたものです。

オイゲンの死後に、ハプスブルク家のマリア・テレジアに売却され、マリー・アントワネットが過ごしました。モーツアルトが御前演奏を行った場所でもあります。




今は美術館になっており、クリムトなどを見ることができます。

画像出典 https://tabijozu.com/wien-belvederepalace

それにしてもウィーンは見所が多い!

次回に続きます。次回は、 シェーンブル宮殿コンサートです。

今回は、阪急trapicsのツアー「さわやか中欧」での旅行でした。感謝の気持ちを込めて、この名前をお借りします。

このブログでのシリーズ記事は・・・
さわやか中欧 見てある記 -1-
さわやか中欧 見てある記 -2-
さわやか中欧 見てある記 -3-
さわやか中欧 見てある記 -4-
さわやか中欧 見てある記 -5-
さわやか中欧 見てある記 -6-
さわやか中欧 見てある記 -7-
さわやか中欧 見てある記 -8-
さわやか中欧 見てある記 -9-
さわやか中欧 見てある記 -10-
さわやか中欧 見てある記 -11-
さわやか中欧 見てある記 -12-
さわやか中欧 見てある記 -13-
さわやか中欧 見てある記 -14-
さわやか中欧 見てある記 -15-
さわやか中欧 見てある記 -16-
さわやか中欧 見てある記 -17-
さわやか中欧 見てある記 -18-
さわやか中欧 見てある記 -19-
さわやか中欧 見てある記 -20-
さわやか中欧 見てある記 -21-
さわやか中欧 見てある記 -22-
さわやか中欧 見てある記 -23-
さわやか中欧 見てある記 -24-
さわやか中欧 見てある記 -25-
さわやか中欧 見てある記 -26-
さわやか中欧 見てある記 -27-
さわやか中欧 見てある記 -28-
さわやか中欧 見てある記 -29-
さわやか中欧 見てある記 -30-
さわやか中欧 見てある記 -31-
さわやか中欧 見てある記 -32-
さわやか中欧 見てある記 -33-
さわやか中欧 見てある記 -34-
さわやか中欧 見てある記 -35-
さわやか中欧 見てある記 -36-
さわやか中欧 見てある記 -37-
さわやか中欧 見てある記 -38-
さわやか中欧 見てある記 -39-
さわやか中欧 見てある記 -40-
さわやか中欧 見てある記 -41-
さわやか中欧 見てある記 -42-
さわやか中欧 見てある記 -43-
さわやか中欧 見てある記 -44-
さわやか中欧 見てある記 -45-
さわやか中欧 見てある記 -46-
さわやか中欧 見てある記 -47-
さわやか中欧 見てある記 -48-
さわやか中欧 見てある記 -49-
さわやか中欧 見てある記 -50-
さわやか中欧 見てある記-51-
さわやか中欧 見てある記-52-
さわやか中欧 見てある記-53-
さわやか中欧 見てある記 -54-
さわやか中欧 見てある記 -55-
さわやか中欧 見てある記 -56-
さわやか中欧 見てある記 -57-
さわやか中欧 見てある記 -58-
さわやか中欧 見てある記 -59-
さわやか中欧 見てある記 -60-
さわやか中欧 見てある記 -61-
さわやか中欧 見てある記-62-
さわやか中欧 見てある記-63-
さわやか中欧 見てある記-64-
さわやか中欧 見てある記-65-
さわやか中欧 見てある記-66-
さわやか中欧 見てある記-67-
さわやか中欧 見てある記-68-
さわやか中欧 見てある記-69-
さわやか中欧 見てある記-70-
さわやか中欧 見てある記-71-
さわやか中欧 見てある記-72-
さわやか中欧 見てある記-73-
さわやか中欧 見てある記-74-
さわやか中欧 見てある記-75-
さわやか中欧 見てある記-76-
さわやか中欧 見てある記-77-
さわやか中欧 見てある記 -78-
さわやか中欧 見てある記 -79-
さわやか中欧 見てある記 -80-

 


このブログでの他のシリーズは・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-  タイ・バンコク 見てある記-1-  シェムリアップみてある記 -1-  香港に来ています  台湾レポート-1-  平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-   さわやか中欧 見てある記 -1-   美濃 見てある記 -1-  みちのく三陸海岸 見てある記-1-

社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修その2 ブリスベン

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。