あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

1月24日の社説は・・・

2018-01-24 05:43:36 | 社説を読む
このコーナーを始めてから、今日で連続2800日目です。

草津白根山が噴火しました。

朝日新聞
・ 森友交渉記録 許しがたい国会軽視だ
・ オウム裁判 「組織と個人」問う22年

読売新聞
・ 施政方針演説 働き方改革で成果が問われる(2018年01月23日)
・ 日米原子力協定 核燃サイクルの実現が大切だ(2018年01月23日)

毎日新聞
・ 春闘と3%賃上げ要請 企業自らが人への投資を
・ 京大iPS研究所で不正 先頭組織での残念な操作

日本経済新聞
・ 今度こそ信頼できる財政健全化計画を
・ 議員年金の復活は許されない

産経新聞
・ iPS論文不正 山中氏は責任を全うせよ
・ オウム裁判終結 団体監視の目を緩めるな

中日新聞
・ 草津白根山噴火 よく知って備えたい
・ 石炭依存 成長市場が遠ざかる

※ 白根山を取り上げたのは中日です。

中日です。
「エメラルドグリーンの火口湖湯釜に代表される景観で人気の観光地、草津白根山。噴火を繰り返し、時には有毒ガスを発生させる危険な火山でもある。

 常時観測火山に指定され、気象庁が二十四時間体制で監視している。東京工業大も火山観測所を火山のある草津町に置いて、長年、研究を続けている。

 それでも今回、事前に警告を発することはできなかった。直前の噴火警戒レベルは「1」で「活火山であることに留意」というものだった。

 二〇一四年に湯釜付近の火山性地震増加などでレベル2に引き上げられたが、昨年六月、レベル1に戻した。立ち入り禁止区域も半径五百メートル以内となり、再び湯釜が見られるようになった。道路沿いのレストハウスと駐車場も再開した。レベル1なら安全と思いがちだが、自然は怖い。」

中日はフットワークが軽いと言えます。
御嶽山を思い出しましたね。

中日からもう一本。
「 今世紀後半に温室効果ガス排出実質ゼロ」。大枠はパリで決められ、「低炭素」から「脱炭素」へとハードルは引き上げられた。
 脱炭素のゴールに至る最初のハードル、それが脱石炭だ。
 世界全体でエネルギー起源の二酸化炭素(CO2)排出量の44%を、石炭火力が占めている。」

「こだわりを捨て、流れに乗って、再生可能エネルギーの成長市場に積極参入すべきである。」

最後の一行はその通りです。
過渡期としての原発をどうするかが課題です。


産経です。
「 山中氏は記者会見で自らの責任について、辞職の可能性も含めて検討するとの意向を述べた。日本の科学のため、多くの難病患者のため、山中氏の所長辞職は責任を全うすることにならない。

 山中氏は「難病の患者を救いたい」という一心で臨床医から研究者に転じ、画期的なiPS細胞を生み出した。

 さまざまな倫理的な課題を乗り越えてiPS細胞を健全な医療技術に育てていくうえで、最も大切なのは山中氏の初心を研究者や医師が共有し、マラソンランナーを励ます沿道の声援のように国民がそれを支えることである。

 今回の問題で、大切な求心力を失ってはならない。」

山中さん、やめないでください!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。