あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

7月23日の社説は・・・

2018-07-23 05:44:36 | 社説を読む
テーマは分かれそうです。

朝日新聞
・ 英国とEU 公正な関係構築を急げ
・ ビキニ核被曝 元船員を放置できぬ

読売新聞
・ 通常国会閉幕 旧態依然の審議に甘んじるな(2018年07月23日)
・ ウナギ高騰 漁業資源と食文化を守ろう(2018年07月23日)

毎日新聞
・ 児童虐待防止の緊急対策 できること何でもやろう
・ 高齢化とお金の備え 資産も長寿になる対策を

日本経済新聞
・ 総裁選を機にもっと幅のある自民党に
・ なお拭えないカジノの懸念

産経新聞
・ 「不起立教員」敗訴 国旗国歌の尊重は当然だ
・ タイ洞窟帰還 英知結集の救出劇に学べ

中日新聞
・ 見上げてごらん 夜の火星を 夏休みの君たちへ

※ いろいろありました。

毎日です。
「70歳以上の世帯が保有する金融資産の平均額をみると、生命寿命が長くなっているにもかかわらず、金融資産は1994年も20年後も約2060万円で変わらない。ほぼ同期間に約3倍に増え、日本の2・8倍となった米国とは対照的である。

 米国との違いは、保有金融資産の内訳にも表れている。米国の場合、債券、株式、投資信託が合計で金融資産の約半分を占めるのに対し、日本では預貯金が約65%と圧倒的だ。」

社会科として、これは重要です。
金融経済について教えられていないからです。


産経です。
「国歌斉唱で起立しなかった教職員に対し、定年後の再雇用を拒否した東京都の判断について、最高裁が合法と認めた。当然の判決である。

 国旗、国歌に敬意を払わない者が教師としてふさわしいか、考えるまでもない。その地位を与え続けるべきでもない。」

産経らしい明快な主張です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。