美濃路・清州宿-7-
2025年1月12日(土)、愛知ウォーキング城巡りクラブ(AWC) 「美濃路・清州宿」へ行ってきました。 講師は、七種英康先生です。その様子を、8回にわたって紹介します。
今回訪問したところです。
第7回は、清州宿本陣まで
正覚寺から北へ向かいます。
曲げわっぱ、ろうそくのお店です。いかにも街道らしいですね。
信長蘭奢 という和菓子でしょうか。
美濃路 清洲の枡形
美濃路がクランク状に曲がっているのが「清洲の枡形」です。
ここを左に折れます。
付きあたりを右に折れます。
街道沿いらしい家屋です。
古図と重ねてみましょう。
清洲城惣堀跡です。
清洲城 土居跡(土塁跡)
清洲城外堀跡
この辺りも堀でした。
清洲山王宮 日吉神社(山王社)
古図の黄色のカーブの線がこの道です。
当時の図にもこの道は描かれています。
ここは、お申の神社として、また人形供養、はきだしまいり、で有名です
織田信長•豊臣秀吉•徳川家康の尾張三英傑に縁があり、清須城下の総鎮守神として祀られています。
狛犬ではなく、狛猿です。
由緒です。
キリンビールの工場が見えます。
キリンビール名古屋工場です。
何度か工場見学をしました。
HPは https://www.kirin.co.jp/index.html
工場見学は https://kirinfactory.my.salesforce-sites.com/WebCalender?p=N
動画です。
【工場見学】キリンビール名古屋工場の魅力を写真で紹介!ビールの製造工程も解説します!#キリンビール#名古屋工場#ビール工場#愛知県#試飲室
美濃路を進みましょう。本線から左に分岐します。
街道らしい道幅です。
立派な建物です。
清洲桜醸造㈱ 製造部
清酒鬼ころし などを製造しています。
動画です。
【正直なめてた】鬼ころし(清洲桜醸造)|日本酒安酒紀行
清須の前田利家とまつ説明板
五条橋です。
五条橋
五条橋は室町期、斯波氏の時代から架かり、一六一〇年の清洲越で城と共に名古屋堀川に移されるまで、まさに「御城橋」の役を果たしてきた。
信長が愛馬に蹴って渡り、豊臣秀吉がほぼ、全国統一を成しとげた小田原征伐の帰路、この橋の上で上畠神社へ社領の寄進を行った。
清洲越の後、美濃路宿駅として清洲が復活すると、旅人の往来著しく、五条橋は何度も改築されてきた。
現在の橋は名古屋移転前の擬宝珠の親柱と銘文をそのまま復元したもの。
美濃路まちづくり推進協議会
説明にあった擬宝珠です。
南の様子です。右側に清州小学校が見えます。
かつての五条橋については、このブログでも取り上げています。
堀川七橋めぐり -7-
清涼寺と札の辻
清涼寺です。
札の辻です。北へ進むと、本陣があります。
津島方面への道標です。
説明です。
清涼寺と札の辻(尾張名所図絵)
出典 https://network2010.org/article/1189
清洲本陣跡
琉球通信使と清洲本陣(尾張名所図絵)
上畠神明社
秀吉が社領を寄進しています。
動画です。
1分間参拝!愛知県『上畠神明社』
石清水八幡宮
清須市土田郷上切146
「祭文殿」
社伝によると、建久元年(1190)9月に、源頼朝が上京する折、この地の森林に白鷹がいるのを見て、京都の「石清水八幡宮」を勧請したのが始まりといいます。
慶長11年(1606)には、清須城主松平忠吉が、所領と三十六歌仙の額を寄進したとされています。
最後に清洲総図(尾張名所図絵)をご覧ください。
https://network2010.org/article/1189
明日、第8回は、清州公園 です。
美濃路・清州宿-1- -2- -3- -4- -5- -6- -7-
このブログでの他のシリーズは・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1- タイ・バンコク 見てある記-1- シェムリアップみてある記 -1- 香港に来ています 台湾レポート-1- 平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾- 職場旅行(1) 京都ぶらり-1- なごや探索 出雲 函館 京都散策 さわやか中欧 見てある記 -1- 美濃 見てある記 -1- 東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW 長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1- 犬山城周辺 -1- 近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1- 松平郷周辺FW -1- 桑名城 -1- 「池鯉鮒宿」-1- 名古屋城-1- 「岡崎宿」-1- 東美濃FW -1- 刈谷、小牧羽柴軍陣跡 -1-、近江FWⅢ-1-、三河山中城-1-、小口城周辺史跡-1-、安芸の秋-1-、美濃路・清州宿-1-
「社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修・その2 ブリスベン