あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

遠州FW -7-

2023-12-11 07:20:30 | 取材・旅行

遠州FW -7-

令和5年12月3日、いつものメンバーで、遠州にFWに行ってきました。その様子を数回にわたってお知らせします。

横須賀城 その2回目です。

地図をご覧ください。

これ以後は、次の図を見ながら見ていきましょう。

この図の出典はhttps://ameblo.jp/hiibon33/entry-11121579832.html

見事な石垣です。スロープは縄張り図の10の位置です。

このスロープの東側の石垣からは排水溝と考えられる遺構が検出され、石垣の暗渠口として復元されています。

現在は、危険防止のため穴の口が閉じられています。

この丸石を見ると、木曽川の丸石を思い出します。

江南市周辺の神社の石垣、畑の土流出防止には、丸石が使われています。

補強されています。仕方ありません。

発掘当時の説明です。

 本丸跡に城址碑が建っています。

天守台の遺構の説明です。

天守閣が建っていたところです。

本丸跡南端には横須賀城の立体模型が置かれていました。縄張り図の15です。

 上から本丸虎口を見下ろしました。

 かつては、城のすぐ前から北西裏にかけて入り江があり、そこに横須賀湊があり、遠州灘、太田川を介して掛川城まで結んでいたそうです。大きな船も寄港でき、水上交通と物流の拠点となっていました。そこに目をつけるのは、さすが、信長から学んだ家康です。

 しかし、宝永地震により地盤が隆起し、入り江は干上がってしまい、城跡から海を望むことはできなくなりました。

ブラタモリを見ていても思うのですが、自然の力とはすごいものですね・・・。

横須賀城。次は時間をとって、東から西まで、歩いて見てみたいと思います。

明日からいよいよ高天神城です。


遠州FW -1- 遠州FW -2- 遠州FW -3- 遠州FW -4- 遠州FW -5-

遠州FW -6- 遠州FW -7- 遠州FW -8- 遠州FW -9- 遠州FW -10-

遠州FW -11- 遠州FW -12- 遠州FW -13- 遠州FW -14- 遠州FW -15-

遠州FW -16- 


このブログでの他のシリーズは・・・

ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-  タイ・バンコク 見てある記-1-  シェムリアップみてある記 -1-  香港に来ています  台湾レポート-1-  平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-  函館 京都散策  さわやか中欧 見てある記 -1-   美濃 見てある記 -1-  東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW  長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1-  犬山城周辺 -1-

社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修その2 ブリスベン

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。