防衛白書か
・ 夏の自由研究 楽しんで挑戦しよう
・ 防衛白書 外交含む戦略につなげ
・ 防衛白書 外交含む戦略につなげ
・ 防衛白書 中露の軍事連携を警戒せよ
・ 寺社への支援 ネットが開く新たな可能性
・ 寺社への支援 ネットが開く新たな可能性
・ 安倍氏「国葬」を決定 なぜ国会説明しないのか
・ 新規感染が過去最多 重症者を守る医療体制に
・ 新規感染が過去最多 重症者を守る医療体制に
・ 中ロ連携の深化に危機感示した防衛白書
・ 広く国民の理解を得る国葬に
・ 広く国民の理解を得る国葬に
・ 米中首脳会談 習氏利する対応を避けよ
・ 感染最多を更新 病床の確保に全力尽くせ
・ 感染最多を更新 病床の確保に全力尽くせ
・ 大学発ベンチャー ものづくり聖地に新風
・ 四日市勝訴50年 公害の歴史に学ぶとき
・ 四日市勝訴50年 公害の歴史に学ぶとき
※ 防衛白書は2社でした。
防衛白書はここから https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/
朝日です。
東京学芸大学付属世田谷小学校の子どもたちが取り組んだ研究はユニークだ。
自宅の中でどこが洗濯物が乾きやすいか。家の手づくり、専門店、スーパーの、どのシューマイがおいしいか。みそ汁の具で一番人気は何か――。
好みなんて調べて研究になるのかと思う人もいるだろうが、指導した沼田晶弘先生は「主観的なデータも、数値化すれば客観的なものになる」と話す。順位がわかれば、その理由を考えて研究が深まる。
大賛成です!
このブログには次の記事があります。