今日も震災復興関連の記事が並ぶでしょう。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 仮設住宅―知恵出して建設急ごう
・ リビア介入―「人道のため」忘れるな
読売新聞
・ 収まらぬ余震 脅えずひるまず万全の備えを
・ 学校の再開 安心して学べる場取り戻そう
毎日新聞
・ 復興増税 国民の納得いく活用を
・ 原発作業員 工程表に「人」の支援も
日本経済新聞
・
産経新聞
・ . . . 本文を読む
香川県教育センターが作成した新聞活用ワークシート集 ~思考力・判断力・表現力の育成のために~ を紹介します。
著作権上、一部見られないところもありますが目次を紹介します。
http://www.kec.kagawa-edu.jp/curriculum/houkoku/center/h22/NewsPaper.pdf
. . . 本文を読む
少なくなってきましたが、海外のメディアが東日本太平洋沖地震をどう報道しているかを見ましょう。
【中国】
人民日報 http://j.peopledaily.com.cn/home.html
中日韓高校生 中国の生徒の心理が最も健康 [15:09]
放射能問題で中国人帰国、家財大処分ブーム [14:04]
先月11日の東日本大震災で引き起こされた放射能汚染問題によって、一部の在日中国人は帰 . . . 本文を読む
復興は国債か、増税か。
いろいろなアンケート結果が出てきました。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 原発をどうするか―脱・依存へかじを切れ
・ 原発をどうするか―世論が動かしたドイツ
読売新聞
・ 震災対策予算 復興に増税はやむを得ない
・ 仮設住宅建設 用地と資材の確保に全力を
毎日新聞
・ 復興財源 ODA削減は再考を
・ 児童6人死亡事故 通学路の安全を守れ
日 . . . 本文を読む
香川県教育センターが作成した「ゲーム・インターネット依存とその克服」を紹介しました。
http://www.kec.kagawa-edu.jp/curriculum/houkoku/center/h22/tyouken_2.pdf
目次を画像で紹介します。
. . . 本文を読む
今日も、海外のメディアが東日本太平洋沖地震をどう報道しているかを見ましょう。
情報量は減ってきました。
【中国】
人民日報 http://j.peopledaily.com.cn/home.html
観光庁長官:「中国人観光客の笑顔で日本国民に励ましを」
マグニチュード9.0の地震、30メートルの津波、チェルノブイリ級の放射能漏れ……人類史上空前の壮烈な三重の天災・人災が同時に日本を直撃した . . . 本文を読む
集団登校での事故はあまりにも無惨です。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 原発工程表―これ以上悪くせず前へ
・ 避難指示―住民本位で、柔軟に
読売新聞
・ 参院集中審議 菅政権は場当たり対応を慎め
・ 小学生6人死亡 通学途中の惨事を繰り返すな
毎日新聞
・ 原発工程表 より具体的評価を示せ
・ 原発事故と学校 安全基準を一日も早く
日本経済新聞
・ 経済復興のために . . . 本文を読む
昨日は、年に一度の古知野町の祭礼でした。
本厄、後厄、前厄、そして、OBである奉賛会が献馬をします。
これが我々のメンバーです。
OBの旗が並んでいます。
出番を待っているのは、もと競走馬。
結構いらついて、アスファルトを削っていました。
紅葉の花が咲いています。
三厄は、馬宿をつくり、寄付を集めます。
それぞれのルートを回り、古知野南小学校に集合します。
. . . 本文を読む
香川県教育センターが作成したこれからの校内研修の在り方 -RVとコーチングによる学校の活性化-を紹介しました。
http://www.kec.kagawa-edu.jp/curriculum/houkoku/center/h18/kensyuuall.pdf
「RV」とは、「R e s e a r c h 」の結果をもとに, 学校がめざす将来像を, 具体的にイメージできるような言葉で「∨i . . . 本文を読む
昨日の中日サンデー版は「家紋のいろは」です。
家紋とは、自らの家系、血統、家柄・地位を表すために用いられてきた紋章で、江戸時代には民衆にも広がりました。
現在、2万5千種以上あると言われています。
鎌倉時代以降は、戦場で揚げる旗印として定着しました。
戦国大名の家紋です。
時代によって、少しずつ変化しています。
秀吉は、信長からもらった五三桐、天皇からもらった五七桐、その他変 . . . 本文を読む
今日も、海外のメディアが東日本太平洋沖地震をどう報道しているかを見ましょう。
【中国】
人民日報 http://j.peopledaily.com.cn/home.html
更新なし
チャイナネットhttp://japanese.china.org.cn/
中国の謝旭人財政部長、各国の協力を呼びかけ
中国本土でめだった変化みられず 放射線レベルと食品モニタリング結果
日本の福島第一原子 . . . 本文を読む
今日も復興について、幅広く語られそうです。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ トモダチ作戦―その成果を明日に向け
・ 事故調査―十分に機能するために
読売新聞
・ 原発事故工程表 もう「想定外」は許されない
・ 国務長官来日 再確認された日米の強固な絆
毎日新聞
・ 避難所の長期化 仮設建設を真剣に急げ
・ 小児臓器移植 信頼支える情報公開を
日本経済新聞
・ 原発安定 . . . 本文を読む
奇詠&としえの俳句日記
毎日訪問するサイトです。
とても斬新な感覚の俳句を味わうことができます。
※印は、私の主観的なコメントです。
最近のお気に入りは・・・
光の輪 抜けて出発つ(たびたつ) 花一片
見上げると、花びらが落ちた所から陽光が見えてきました。
三千院 女が一人 花の旅
これはデューク・エイセスのヒット曲「女ひとり」のイメージです。
永六輔が作詞しました . . . 本文を読む
香川県教育センターが作成したこれからの校内研修の在り方 -授業を変える『評価力』-を紹介します。http://www.kec.kagawa-edu.jp/curriculum/houkoku/center/h19/kensyuu_a.pdf授業研究をいかに評価するかという、ユニークな視点の研究紀要です。目次を画像で紹介します。 . . . 本文を読む
震災関係が続きますが、内容は分かれそうです。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 震災と社会保障―支え合いを考える好機に
読売新聞
・ G20声明 日本リスク回避へ結束を強調
・ 被災者自立支援 要望に応えられる働き場所を
毎日新聞
・ 震災後 津波の教訓 「逃げる」ために備えたい
日本経済新聞
・ 震災後の世界経済安定に万全の対応を
・ 足並みそろわぬリビア介入
. . . 本文を読む