あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

愛知池ハーフマラソンをGARMINで見ると

2015-12-20 16:11:29 | Myトレーニング
愛知池ハーフマラソンをGARMINで見ると次のようになります。  天候、気温、風速まで表示されます。  ハーフの21.098㎞に足らないのは、コーナーを効率よく走ったために、距離が節約されたためです。  お伊勢さんよりも、1分タイムを短縮しました。  これから、毎回短縮して、静岡マラソンに挑みたいと思っています。  次は、美濃加茂ハーフです。 . . . 本文を読む

愛知池ハーフマラソン

2015-12-20 15:33:08 | Myトレーニング
今日は愛知池ハーフマラソンに行ってきました。 家を7時30分に出発。 東名三好で下り、デンソー駐車場に駐車。 歩いてNECまで行きバスを待っている頃に8時30分。 会場には1時間以上も前に着いてしまいました。 受付が混雑しています。もう少し細かく分けた方が・・・・ お店も一部ありましたが、スポーツショップはなく、ゼリーを買おうと思ったのですが当てが外れました。 前回は . . . 本文を読む

今日は愛知池ハーフマラソン!

2015-12-20 06:04:22 | Myトレーニング
今日は愛知池ハーフマラソン。初出場です。 以前、愛知池の周りを回る10㎞の大会があり、出場しましたが、単調な景観に、とても長く感じた記憶があります。 今日はそこを3週! さて、どうなるのか??? 愛知池ハーフマラソン公式ホームページ を紹介します。  ここから http://www.aichiike-marathon.com/ . . . 本文を読む

12月20日の社説は・・・

2015-12-20 05:11:11 | 社説を読む
テーマは分かれそうです。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 衆院選挙制度 答申を尊重し、実行を ・ 補正予算案 まるで選挙対策だ 読売新聞 ・ 軽減税率 3党合意にも違反していない(2015年12月20日) ・ 2015回顧・日本 喜びと不安が交錯した1年(2015年12月20日)   毎日新聞 ・ 高齢者の移住 地域に溶け込んだ形で ・ ドローン規制 活用との両立図りたい   . . . 本文を読む

12月19日の社説は・・・

2015-12-19 05:30:50 | 社説を読む
昨日の余波はあるか・・・。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 日銀の補完策 出口が遠のくばかりだ ・ 橋下氏の引退 劇場型政治の功罪 読売新聞 ・ 衆院選制度改革 格差の是正へ党利党略を排せ(2015年12月19日) ・ 携帯料金軽減策 利用者間の不公平解消したい(2015年12月19日) 毎日新聞 ・ 衆院改革答申案 現実的な策ではないか ・ 活字文化と税 「知」の普及妨 . . . 本文を読む

届きました!

2015-12-18 06:01:14 | 音楽雑感&関連サイト
昨晩、オーディオセットが届きました。 この組み合わせです。 ノムラ無線さんにお願いしました。 中央の白いのがNAS(ネットワークHDD)。 ネットワーク(LAN)上に接続することができるハードディスクです。 ここに、CDが4千枚くらい?入ります。 スピーカーの間にTVがきて、その下にブルーレイが入ります。 . . . 本文を読む

いじめ防止対策協議会(平成27年度)(第2回) 配付資料

2015-12-18 05:33:49 | 教育関連情報
いじめ防止対策協議会(平成27年度)(第2回) 配付資料 が公開されました。 ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/116/shiryo/1365076.htm 3.議題 1.いじめ防止対策推進法に基づく基本方針や組織を実質的に機能させる方策について(第1回協議会を踏まえて) 2.不登校での重大事態の調査に係る指針について . . . 本文を読む

12月18日の社説は・・・

2015-12-18 05:26:52 | 社説を読む
産経新聞支局長無罪判決と米国利上げでしょう。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 米国の利上げ なお残る出口のリスク ・ 産経記者判決 無分別な訴追終結を 読売新聞 ・ 米ゼロ金利解除 「出口」迎えた異例の危機対応(2015年12月18日) ・ 産経前支局長 無罪を対日駆け引きに使うな(2015年12月18日)   毎日新聞 ・ 米ゼロ金利終了 政策の正常化を着実に ・ 産経記者 . . . 本文を読む

しばやんの日々 ~ 田沼意次を「賄賂政治家」と貶めたのは誰だったのか

2015-12-17 05:58:17 | 歴史関連情報
しばやんの日々 も大好きなサイトです。  ここから  http://shibayan1954.blog101.fc2.com/  歴史の事象について論評を加えていきます。 最近の記事では・・・ 島左近は関ヶ原の戦いで死んでいないのではないか (12/12) ◾ 妙満寺、圓光寺、金福寺の秋を楽しんで (12/06) ◾ 洛北の紅葉の名所を訪ねて~~実相 . . . 本文を読む

平成26年度 総合的な教師力向上のための調査研究事業 成果報告書

2015-12-17 05:41:08 | 教育関連情報
平成26年度 総合的な教師力向上のための調査研究事業 成果報告書  ここから  http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sankou/1364942.htm 平成26年度 総合的な教師力向上のための調査研究事業 成果報告書[テーマ1]  北海道教育委員会、岐阜県教育委員会、長野県教育委員会、滋賀県教育委員会、和歌山県教育委員会、山口県教育委員会、徳島県教育委 . . . 本文を読む

12月17日の社説は・・・

2015-12-17 05:30:34 | 社説を読む
夫婦判決でしょう。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 「夫婦同姓」の最高裁判決 時代に合った民法を 読売新聞 ・ 夫婦同姓合憲 司法判断と制度の是非は別だ(2015年12月17日) ・ 与党税制大綱 出版物の「軽減」対象も検討を(2015年12月17日)   毎日新聞 ・ 夫婦同姓は合憲 国会は見直しの議論を   日本経済新聞 ・ 「夫婦別姓」の議論に終止符を打つな ・ 「民主 . . . 本文を読む

第7回 志友館おもしろ学校

2015-12-17 05:16:25 | 日記
昨日は、今年最後のアソシア志友館おもしろ学校でした。 講師は、大口西小学校長 伊藤勝治先生。 テーマは、「あ!わかった!と喜びを味わいましょう」 おもしろかったですね~。知的に、大満足の一晩でした。    特におもしろかったのは、初めて知ったピックの定理 等間隔に点が存在する平面上にある多角形の面積を求める公式です。 多角形の頂点が全て点上にある場合、多角形の内部にある点の個数を . . . 本文を読む

12月16日の社説は・・・

2015-12-16 05:37:00 | 社説を読む
日印関係か。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 軽減税率 「再分配」を考えていく ・ 辺野古と環境 「宝の海」を失うのか 読売新聞 ・ 仏極右政党伸長 「反移民」が揺さぶるEU社会(2015年12月16日) ・ 中国軍機構改革 対米挑戦姿勢は緊張を高める(2015年12月16日)   毎日新聞 ・ 日印原子力協力 平和利用の保証がない ・ 堺市の情報流出 持ち出し規制を厳格に . . . 本文を読む

12月15日の社説は・・・

2015-12-15 05:39:08 | 社説を読む
新聞休刊日の明くる日。ネタはあります。 COP21が中心か。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 温暖化対策の新合意 危機感共有の第一歩だ 読売新聞 ・ パリ協定採択 世界全体で目標を達成しよう(2015年12月15日) ・ 日印首脳会談 原発協力は戦略的関係の柱だ(2015年12月15日) 毎日新聞 ・ 温暖化対策パリ協定 地球規模で合意実行を   日本経済新聞 ・ 低炭素社 . . . 本文を読む