ここから http://toyokeizai.net/articles/-/150904
次のように紹介されています。
あらゆるニュースをわかりやすく「解説」することで国民的な注目を集めている池上彰氏。世界情勢から政治・経済・宗教まで誰にもマネできない鋭い「分析」を出しつづけている佐藤優氏。
2人が膨大な知識を蓄積し、世の中を読み解きつづけられる「知の源泉」は、彼らが毎日実践している「読み . . . 本文を読む
テーマは分かれるでしょう。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 南スーダン 流血回避の努力こそ
・ 災害この1年 タイムラインで備えを
読売新聞
・ 遼寧太平洋進出 中国空母の展開に警戒怠れぬ(2016年12月27日)
・ 2016回顧・日本 歴史のページに刻まれる1年(2016年12月27日)
毎日新聞
・ 同一労働・賃金 大きな改革への一歩に
・ 国連の軍縮協議 「核なき世 . . . 本文を読む
情報量の多い経済誌です。
年間購読しているのですが、1冊あたり445円です。
次のように紹介されています。
世界36カ国、700万人が愛読する経済誌の日本版
1917年にアメリカで創刊したビジネス誌「Forbes」の日本版として、
2014年6月より「フォーブス ジャパン」と題し新創刊しました。(世界36カ国にてライセンス版を刊行)。
「世界から日本に、日本を世界へ」をテーマに、グローバ . . . 本文を読む
アンサンブルが上手くなるコツを教えます
ここから http://rittor-music.jp/saxbrass/column/tbenomoto/249
ここではトローンボーンで説明していますが、基本は似ています。
いろいろ目を通すと見えてきますね。
このブログでの関連記事は・・・
橋本音源堂
イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽
フルトヴェングラー鑑賞室
大久保っち(おお . . . 本文を読む
テーマが分かれるか。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 原発事故負担 国会で幅広く検討を
・ 酒税見直し 簡素・公平をいうなら
読売新聞
・ 防衛予算増額 機動的な対処能力を高めたい(2016年12月26日)
・ ノロウイルス 手洗いが感染防止の基本だ(2016年12月26日)
毎日新聞
・ まとめサイト ビジネスといえるのか
・ 五輪の開催経費 納得がいく分担協議を
日本 . . . 本文を読む
尚美ミュージックカレッジ専門学校のサイト内に、アンサンブル講座があります。
指導法やチェックポイント、楽器ごとのポイントなどが載っています。
例えば・・・
ぜひご覧ください。
http://www.shobi.ac.jp/wind/ensemble/
このブログでの関連記事は・・・
橋本音源堂
イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽
フルトヴェングラー鑑賞室
大久保っち(おお . . . 本文を読む
テーマは分かれるか。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 新指導要領 現場の不安にこたえよ
・ クマと人間 適度な距離を保つには
読売新聞
・ 北部訓練場返還 沖縄負担減を現実的に進めよ(2016年12月25日)
・ 東京五輪総経費 果たして正確な金額なのか(2016年12月25日)
毎日新聞
・ 新学習指導要領 質、量の負担増が心配だ
・ 西宮市長の発言 分別が足りないのでは . . . 本文を読む
今日から2日間(12月24日(土)、25日(日))名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)大ホールに於いて、私(校長)が主催する愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会 中学校の部が開催されます。
2日間で、計128チームが出場します。
日頃の練習の成果が楽しみです。 . . . 本文を読む
あの大火を取り上げる社も。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 防衛費 優遇はしわ寄せを生む
・ 五輪会場決着 態勢立て直し再出発を
読売新聞
・ 天皇陛下83歳 退位の議論に拙速は禁物だ(2016年12月24日)
・ 独トラックテロ 排外主義を勢いづけるのか(2016年12月24日)
毎日新聞
・ 高齢者の医療・介護 一律優遇では持たない
日本経済新聞
・ 学校はゆたかな . . . 本文を読む
日経はもんじゅ、産経は天皇誕生日、他は訓練場返還か予算案でしょうか。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 財政再建 税収増頼みの危うさ
・ 訓練場返還 かえって溝を深めた
読売新聞
・ 17年度予算案 「未来への投資」となり得るか
毎日新聞
・ 来年度予算案 漫然と借金に頼る怖さ
・ 除染に国費投入 国民の理解が大前提だ
日本経済新聞
・ 3党合意の次の一体改革の検討に入れ
. . . 本文を読む
昨日は大きなニュースがありました。
YOMIURI ONLINEより一部紹介します。
ここから http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161222-OYT1T50101.html?from=ytop_main3
これは大きな前進なのですが、多くの報道ではオスプレイの危険ばかり強調されています。
まずは、返還の事実を正しく伝えるべきでしょう。
ここ . . . 本文を読む
ベルリンのテロか。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ もんじゅ廃炉 失敗認め、現実を見よ
・ 相次ぐテロ 国際結束の再構築を
読売新聞
・ もんじゅ廃炉 後継開発に失敗の教訓生かせ(2016年12月22日)
・ 学習指導要領 読解力の向上につなげたい(2016年12月22日)
毎日新聞
・ ベルリンテロ 独社会の分断を恐れる
・ もんじゅ廃炉 サイクル断念が本筋だ
日本経済 . . . 本文を読む
今日はパターンを変えて、クイズにします。
社としての性格が出ているからです。
次の社説のタイトルは、どこの新聞社のものでしょう?
朝日、読売、毎日、日経、産経、中日 のどれかです。
1 辺野古で県敗訴 政治的な解決に努力を
2 辺野古訴訟 民意を封じ込める判決
3 「辺野古」判決 知事は和解条項の尊重を
4 辺野古判決 沖縄の声を聞かぬとは
5 辺野古判決確定 翁長氏は徹底抗戦続けるのか
6 . . . 本文を読む
平成28年12月17日に、テレビ朝日が「世界が驚いたニッポン!スゴ~イデスネ!!視察団 4時間スペシャル」を放送していました。
日本の情報を世界へ発信している外国人ジャーナリスト68名に聞き取り調査を実施し、ここに点数を付けて、彼らが鋭い目で選んだ「世界に伝えたい 日本のスゴイところベスト50」を紹介するものです。
これは面白い!
これは、現代日本比較文化論にもなり得ます。
その時のランキン . . . 本文を読む