昨日は、夜8時から20分間、最寄り駅前の陸橋のうえで
リーフレット配りをしました。いつもの方と2人で。
なーーんかー、いつもと違うんだよね。
人の引けが速いというか・・・少ないというか。
寂しいというか。。土曜日だからかなー。
春休みで学生は少ないのは分るけど・・・なので、夜のせいもあるけど
陸橋の上がだれも歩いていない状態のときもあって。
もう土曜日はやめよう、、と2人で話しました。
でも、少ないんだから声はかけやすい。
なるべく声をかけさせてもらいました。
私がかけると、その先に経っている相方はかけられないので
やはり余るほどの人がいないと2人以上で、配る場合は
人の多いほうがいいんだなー。
リーフレットを渡すとき、内容を教えながら
渡そうとしたほうが相手も受け取りやすいようですね。
それにしても、寒いねー、いつまでも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、半日(正確には9時半から11時前)
地元の養護苑のお掃除ひのきしんに行かせていただいた。
支部の活動です。
今日は、所属教会からは3名が参加。
おもに窓拭きでした。
昨日も今日もにをいがけに歩いていないや。
それどころじゃないこともあってね。