にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

どうせさせてもらうなら

2009年10月10日 21時07分28秒 | 他のおみち話

秋季大祭の前の清掃ひのきしんをみなさんで
させていただきました。とは言っても、来れる人のみになってしまいます。
こういうひのきしんって
真実が表れると思います。

どうせするんだったら、喜んでさせていただいた方がいいに決まってますよね。

明日は上級教会の秋季大祭です。

 

そういえば、東本大教会の秋季大祭に参拝したいのだけど
行きにくいんですよねー。部内でもないですからね。当然だけど、、、
一昨年だったかな、、一人で参拝させていただいたのは。。。。
誰か一緒に行かないかなー、行かないよね~、おそらく。
行ってもいいのなら一人でも行けるけど。

では、おやすみなさ~~~~い。
今日もいい日でした。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時々 (おたすけ人)
2009-10-10 22:59:58
時々、ブログを見させて頂いております。素晴らしいと思います。さてこんな話は聞いた事ありますか?
人間が、お道を歩む上での過程です。
人間は難しくないんだぞ。目(芽)が出て、歯(葉)が出て、頬(穂)が出て、鼻(花)が咲いて、耳(実)のるんだ。これは、サラッと、聞いたので、誤りがあるかもしれませんが、素晴らしい事です。人間道をやる上では、目が大切。目に入った、という事は神様が見せた事だから、いたずらに避けたり、惜しみの心を使っては因縁通りの道になる。先ずは、目が大切。誠の心で接していく。どこどこまでも見たら、道に合わせる。かようであります。歯は合わせる。何事につけ、下から合わせるのが、順序よい。人に対して、目で誠ならば良い芽がでる。出た芽に心を合わしていく事が葉になる。育つには順序通り。つまり、上級・親への伏せ込みで徳を積む。順序に合わす。自ら、順序の道を通って、理を頂く。理は神であり、道が神である。
穂が出るには頬。頬は喜び。嬉しさ。頬が痩せる中の徳積みから、徳のある丸顔へ。
鼻はにおい。筋の通った心、かぐわしい香り。そんなお道の人。
そして実り。耳。聞かせて頂いた事を守るからこそ、みのる。実。多少アレンジしました。何せ、サラッと聞かせて頂いただけですから。文章にすると、忘れてしま
返信する
続き (おたすけ人)
2009-10-10 23:20:10
先ほどは文字数が過ぎてしまいました。
私は、この目(芽)という通り方に感激してしまい、他を忘れてしまった。目の勤め方こそ、教会・布教所・ようぼく一人一人が、道を広げていく、成人していく第一歩だと思います。目に入ったという事は、神様が見せてくださったという事だからね。いたずらに避けたりしては理が立たない。理を立てなくて神様の働きはない。
感激しました。
返信する
yoshi (おたすけ人さんへ)
2009-10-11 19:08:44
丁寧に細やかにありがとうございました。
ブログやってて良かったです。

何度も繰り返して読ませていただきました。
目の勤め方、、初めてうかがいました!
まず浮かんだのがにをいがけのことです。
私は自分の信仰にイマイチ自信がないので
耳の身上も手伝って、、、先案じをします。
母子の方に路上でお声をかけるのが特に苦手なんです。見ても目をそらしたり、できたりできなかったりとムラがあります。
ちゃんと声をかけてあげられるように・・・
目に映ったのは神様が私に見せてくださっているんですね。
そう思うともっと勇気が出せそうに思います。

目は親の理と聞かせて頂いてます。
親へのつとめがホントに大事なんですね。
親に合わせることがまた大事ですよね!

ありがとうございました!!
返信する
Unknown (しぶや)
2009-12-21 16:12:19
東本大教会の大祭は確か前真柱様が来たんですよ・・・。僕は行けなかったけど。ほかの大教会の大祭行った事ありますよ。東本の系統で近所だから。。。知り合いも同じ大教会の人より他系統の知り合いのほうが多い変わり者ですが・・・・・・・・
返信する
yoshi (しぶやさんへ)
2009-12-21 18:30:39
しぶやさん、こんにちは。
お勇み様ですかー。

他系統の知り合いのほうが多い?
修養科で一緒だったりすると、そうなるかも。
いいんじゃないですかねー。

一人よりつながりあっていた方がいいですものね。孤独じゃないし。
来月は行かせて頂いてみようかな。
続くんですけどね、大祭が。
返信する

コメントを投稿