![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/105374a12bdcdd11f39b6940849c3be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/68/07a9339556b403be33f169c0f8eb76b0_s.jpg)
wowowで夜中やってましたのでついつい観てしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/eb/be607ad9ab2d49cf04ec7b82885b1328_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/ad/07e51bbb1f287b2671ec933f9bec85d3_s.jpg)
WOWOWのホームページにはわが師匠町山智浩の解説もあり(動画映像にて)深くふか~く観賞できます。
黒鳥を表現するには自分の暗闇の部分を出さなければならない。
悪の部分を出すこと。プリマドンナへの道は修羅の道。
観客の心を鷲掴みにするには、テクニックが完璧でも全然ダメダメ。
プリマは一人だけ。そして消耗品。古い者が追い出されまた新たな才能が
入れ替わる。
ウィノナライダーが可哀そうだし、おっかないし気持ち悪いこと
「サスペリア」に確かになっていた。
スッゴクよかった、舞台監督役ヴァンサンカッセルは
見抜いていた。
核心をついた言葉をナタリーポートマンに吐く。
「他の奴らなんか気にするな!お前はどうなんだ?自分はどうしたいんだ?」
ライバルの妬みに悩まされたり、前プリマドンナの行く末に
心を痛めて気落ちしていたりしている主人公に浴びせかける。
母親の目が気になる、イイ子ちゃん。
監督を男として見て感じてしまいそうな自分自身を誤魔化そうとする
清純で青臭い面。
欲しくてしかたないポジションなのに向こうから与えられるのを
待って、自分からは口説き落とそうとしない弱い性格。
傷つくことを恐れ諦めてしまう割には、ウジウジと引きずる甘えた性格。
だから、お前はダメなんだよ!監督
ご、ごめんなさい・・・・主人公
すぐに謝るな!そこがダメなんだよ!監督
・・・・とまこんな感じ。
どこかの、売れっ子コンサルタントが言ってたけれども
「悪」の力は侮れない。
「悪」の力はとても強力だ。
嫉妬心や蹴落とす気持ちや憎む気持ち等々は成功する原動力として
最高の武器になるらしい。
この映画でも証明している。
実生活や実社会でもキッチリ当てはまる。
強くなっていく。
ステージママの呪縛から飛び出すときも
私のことはほっといて!私はプリマドンナよ!あんたなんかその他じゃない!
私のことをとやかく言うな!
ここまで言い放っちゃう・・・・怖い。
強くなってきた。
解き放つしかないのだ。今までのどうしようもない弱い自分を
殺すしかないのだ。
BLACKとWHITEの神と悪魔の戦い。
二面性の葛藤。修羅場。
どうなるのか?
果たして、思いは遂げられるのか?
長年の夢を実現するには、何を自分は犠牲にしないといけないのか?
それを手に入れるために何を手放さなければならないのか?
ナタリーポートマンは「レオン」で一躍有名になり、
スターウォーズでヒロイン王女役もやった清純派の役ばっかり。
この映画に懸けていたことは町山智浩氏が言っていた。
綺麗ごとでは何にも片付かないこの世界。
「悪」を見出し、「悪」を手なずけることは出来るのか?
・・・・・ってそんな大げさなことじゃないんですけど。
年に一度の健康診断にラポール千寿閣まで行ってきました。
まあ見事に成長してました(肥満だろうが!)
血圧も中性脂肪率もガンマ何とかもBMTとかも全て一つに帰結する。
HIMAN!
中年太りどころの話ではございません。
最後のコーナーで診断があるんですけど、先生のはなしがスコブルよかった。
キミはね、日本の基準値じゃなくてアメリカの基準値から見ても、立派なHIMAN!なんだよ。
立派なネ!
大体ね、世間で騒がす事件なんかを見たって分かるけど、全ては本人の身から出たサビなんだよ。
完膚なきまでのご診断いただきましたァ~
待合ルームのテーブルから新聞とって読み始めたら、下段のスペースにある広告に
「思い立ったときがワンタイムチャンス!」
「先延ばしをした時には、もう二度とチャンスは来ない」
どか~んと目に入ってきました。くぅ~・・・・・・
やりますか?
今日から俺は!で決意表明しますか。
自分と必死で話し合ってます・・・・・・
年に一度の健康診断にラポール千寿閣まで行ってきました。
まあ見事に成長してました(肥満だろうが!)
血圧も中性脂肪率もガンマ何とかもBMTとかも全て一つに帰結する。
HIMAN!
中年太りどころの話ではございません。
最後のコーナーで診断があるんですけど、先生のはなしがスコブルよかった。
キミはね、日本の基準値じゃなくてアメリカの基準値から見ても、立派なHIMAN!なんだよ。
立派なネ!
大体ね、世間で騒がす事件なんかを見たって分かるけど、全ては本人の身から出たサビなんだよ。
完膚なきまでのご診断いただきましたァ~
待合ルームのテーブルから新聞とって読み始めたら、下段のスペースにある広告に
「思い立ったときがワンタイムチャンス!」
「先延ばしをした時には、もう二度とチャンスは来ない」
どか~んと目に入ってきました。くぅ~・・・・・・
やりますか?
今日から俺は!で決意表明しますか。
自分と必死で話し合ってます・・・・・・