FREAKY 13 DEAKY

酔いどれの誇りと踊る熊へ

出てたのかァ!!!!

2012-05-21 12:26:40 | 日記
あァそうなんだ。

もういたのかァ~。

そうなんだよね、俺こういうことやりたかったんだよね。

マツダミヒロ氏がとっくに取りかかっていたんですね。

魔法の質問。

ネーミングもばっちり。

そうなんだよな。

人生で答えを探すのでなく、問いかけをどれだけ出来るかが勝負なんだよなァ。。。。

質問力なんですよね。。。

昨夜、FM東京で偶然聴いたのもなにかのご縁かね。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある大手文具店での出来事で

2012-05-21 11:29:07 | 日記
シャープペンが欲しくなり、町田駅前のある大手文具店に行った時のはなし。

いい感じのものが見つかりレジに行きました。

何てことない普通に精算をすまそうとしましたが、店員さんが来ません。

店員さんはいますよ、カウンターの向こう側で何やらクレームを受けているみたいです。

他には?いますね。棚に商品を整理しながら陳列しています。

さて・・・・誰もレジに注意をむけてくれませんねぇ・・

どうしますかねぇ~。

初老のお客のクレームを受け付けている従業員の方が、私の精算を受けられないような感じなのか

私がレジの前に商品を持って立っているのに、何の反応も示してくれません。

そうです。そうなんです。今、クレームをややこしいクレームを受け付けているので

そっちに行っている場合ではないのですと無言でこちらに顔も向けずに、訴えかけているのですねぇ~。

ナルホド・・・そうですか。

では、商品陳列していらっしゃる従業員さんを私が呼んでレジコーナーへ来させましょう。

「お願いしまァ~す!」と声を大きめに呼びました。

そうしたら、商品陳列の女性、返事もしません。

その陳列さん無言でレジにゆっくり来ましてようやくご精算と相成りました。¥2,205円を支払いようやく欲しかった

シャーペン+芯セットを手に入れました。

この二人の店員さんの顔は、こう私にさりげなくしかし強い意志でこうおっしゃっておりました。

「いま私は、私の仕事で忙しいんですが何でしょうか。」


いやいや勉強になりました。

いや本当です。腹も立ちませんでしたよ。

商品を買っていただく。利益をだすこと。

これって商売の原則ですよね。当たり前すぎた前提ですよね。

人が一生懸命やっている仕事の邪魔しないでよ!中断させないでよ。

ワ・タ・シ・は今これやってる最中なんだからさ、分かっているでしょ?

その品物を買いたいんでしょ?分かっているわよ。当たり前でしょ?ここで働いてるんだから。



さあさあ!大丈夫んですか?自分よ。

仕事やってます。仕事熟知してます。目をつぶっても出来ます、分かります。

でも、ウンザリなんだよ。人の邪魔しないでくれる?

思ってませんかね?自分よ。大丈夫かい?

本末転倒なことになってませんかね。ネ?


人の振り見て我振りナントヤラ・・・・・

いやいや、勿論。俺はそんなことないよ。大丈夫よ。


イヤイヤ。分かってますよ。でも!いい勉強になったでしょ。そこらの接客セミナーより

よっぽど為になったでしょ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする