学生時代は一般社会で生産者ではなくもっぱら消費者であるから
いつもお客様側だ。
だからオモテナシを受ける側。
お叱りを受ける方ではなくする方だ。
仕事上私は「学生さん」から社会人に移り変わる時に立ち会うこととその後の姿を見続けることが実は多い。
この春は生意気盛り?の学生卒業新社会人さんの応対が多くなる。
まだまだ社会に「揉まれて」いないから言葉使いから口調や表情まで手厳しい。
しかし、数か月たったころから表情も話し方も劇的に?変わってくる。
揉まれてるからだ。
自分が接客される側からしなければ社会の一員としてやっていけなくなることを理解してきたからだ。
勿論知恵もつく、言い訳も上手になる。
社会を渡っていくとはそういう変化や成長があるということなんだろう。
そこから2段階3段階目と成長の階段がまたやってくる。
責任の重さも格段に違う。プレッシャーも違う。
ベテランになるとはそういうことだ。
大学卒業のころのまさに「使いえない社会人」から出発して30年弱になろうとしている私はどうなのだろう。
成長の階段という人によって基準の違う成長過程を踏んできているのだろうか。
新社会人の垢抜けない幼く素敵な顔を眺めながらつくづくそんなことを考えていた。
いつもお客様側だ。
だからオモテナシを受ける側。
お叱りを受ける方ではなくする方だ。
仕事上私は「学生さん」から社会人に移り変わる時に立ち会うこととその後の姿を見続けることが実は多い。
この春は生意気盛り?の学生卒業新社会人さんの応対が多くなる。
まだまだ社会に「揉まれて」いないから言葉使いから口調や表情まで手厳しい。
しかし、数か月たったころから表情も話し方も劇的に?変わってくる。
揉まれてるからだ。
自分が接客される側からしなければ社会の一員としてやっていけなくなることを理解してきたからだ。
勿論知恵もつく、言い訳も上手になる。
社会を渡っていくとはそういう変化や成長があるということなんだろう。
そこから2段階3段階目と成長の階段がまたやってくる。
責任の重さも格段に違う。プレッシャーも違う。
ベテランになるとはそういうことだ。
大学卒業のころのまさに「使いえない社会人」から出発して30年弱になろうとしている私はどうなのだろう。
成長の階段という人によって基準の違う成長過程を踏んできているのだろうか。
新社会人の垢抜けない幼く素敵な顔を眺めながらつくづくそんなことを考えていた。