ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
FREAKY 13 DEAKY
酔いどれの誇りと踊る熊へ
そして夜は蘇る
2022-12-19 23:17:18
|
雑感等々
子供の時間が終わって。
傷ついた、大人たちの時間が始まって。
やるべきことを終えた大人たちの時間が甦る。
眠りながら、覚醒しながら、どうぞリラックスして。
自分の人生を、楽しんでください。
誰にも、脅かせられない自分だけの時間を生きてください。
とか、言って重く受け止めずに、軽く、軽薄に、サラッといきましょうよ?
ね?
まじめに生きて、面白おかしく〇にたいな
2022-12-19 23:12:20
|
雑感等々
今の私がいるは、私の周りの人々で成り立っている。
それは、今のあなたがいるのは、あなたの周りの私がいるから成り立っている。
いつでも、良いかなと思う。
いつでもいいかなとも思う。
お別れの挨拶も手短に。
明るく、楽しく、軽く、終わらせたいな。
そう思いませんか・
ひとは、一人で生まれ
2022-12-19 22:58:51
|
雑感等々
その時が来たら、ひとりで旅立っていく。
その繰り返しなのに、どうして人はその都度涙をながすの?
その繰り返しなのに。
男は面白い。
男は、面倒くさい。
楽しいよね?
哀れな、男ほど、光り輝き、一瞬で地獄へ落ちる。
それが、男に生まれて良かったって思えるところ。
見栄と、順位と、お金の、我慢比べ。
愚かしくて、愛せる者たちへ。
冷えきった夜の居心地に、誰もいない部屋で
2022-12-19 22:46:06
|
雑感等々
喧騒の街へ、
もうウンザリして。
家族も消えて、友達も死んで。
頼れるものは、自身だけ。
年末で、クリスマスが私を襲う。
私の夢に、恐怖を植え付けて、静かに去っていく。
酒も、金も、虚しさを、強調するだけで。
塩辛い、涙だけが、リアルで。慰められて。
誰の声も、聴きたくなくて。
夢にうなされて。
いつもの、日常に落ち着いて。
自分自身を、失っていく。
断末魔。
聞こえない。
ささやき。
瞼があく。
夜空が、黒くて。音が無さすぎて。
人の声に、依存して。
楽器は要らない。
他人の体温と、声を、私は欲する。
そんな、静かな、密かな、誰にも知られたくない、内緒の約束。
お願いです。
どうか、静かに、幸せでいてください。
年末の、渦に巻き込まれないでください。
あんことクリーム
2022-12-19 22:34:31
|
雑感等々
静かに行きたい。
あの人は、泣いているのに笑っている。
あの人は、悔しいのに、ガッツポーズをしている。
あの人は、大切な人を亡くしたのに、涙を見せない。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ブログは、ネットの海に私の手紙をビンに詰めて海の向こうのあの人に向けて流すこと。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
鈴木/
とても痛かった…夜明け前のオレ
うらら/
ヒロシにみる「ぼっち遊び」の極意
鈴木/
季節外れの、夏の虫、炎に飛び込む
森羅万象・考える葦/
『1,2,3,4、GO!!!』
流生/
名言遊戯⑨田山花袋が言ってます
鈴木(佐貫卓球ルーム)/
小さな気づき
MOUS/
不完全なおとな達
うさぎ/
男ってさァ…
たにむらこうせつ/
誤魔化せない実力
たにむらこうせつ/
誤魔化せない実力
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2022年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
「フライト・リスク」3/7封切だ~!!
お金のにおい
区切りをつける
異様な空気を感じるこの頃
恵方巻は食うつもり
映画男子の日
最近刺さった名言
一緒だな
だれが運んでくる
劇場で観るということ
>> もっと見る
カテゴリー
雑感等々
(1373)
映画感想
(62)
読書感想
(13)
小説等感想
(11)
音楽雑感
(11)
映画雑感
(40)
創作詩
(506)
日記
(1146)
旅行
(1)
グルメ
(1)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月