前回のL1A1工作に、合わせて載せていればよかったのですが
管理人の持っているメーカー別L1A1(自作含む)を
隙間塞ぎに見て頂きたいと思います(^^;
上から①~④と紹介させて頂きたいのですが(と言いながらもう書いている)
①自作版(途中放棄)です、タミヤのM113が発売された頃に作ったのではないかと思いますが...
②イタレリのmodern light weapons set
記憶が定かでないのですが、発売されたのはタミヤのM113の後ぐらいでしょうか
ちょっと銃身が短いようですね
③ドラゴンのベトナム戦争歩兵用小火器セット
これもキャリングハンドルは別部品だったと思います、けどこれで十分の様な(^^;
④ハイ、作ったばかりのブラボー6製、L1A1SAR
唯一のレジン製にして最新です
フッと思いついて、この比較写真を撮ってみたのですが、
こうやって見ると時代と言うか、自分の模型遍歴を顧みるようで感慨深いものがあります(笑)
一番上の自作L1A1、当時現用ライフルと言うものが存在していなかったので、(若かった)勢いで作りました
イタレリのドイツ降下猟兵に入っていた、当時貴重だったFG42のフォアグリップと銃身を転用し
トリガーガードの部分は、これもイタレリのボーイズATライフルから
ショルダーストックはタミヤのトンプソンにパテ盛り、マガジンは同じくタミヤのBARからです
機関部とピストルグリップはちょっと...覚えていません(^^;
と思いでに浸るのはこれくらいにして記事続行
RTOのスリングを、いつものレポート用紙細切りで追加しました
そして...
RTOは自作することにしました
キットのRTO、単体では素晴らしいと思うのですが、ちょっと無理です
あのポーズでは、指揮官とのシーンが想定できません
出来のいいRTO自体は、別に単体で主役を張って貰う事にしました(^^;
と言う訳で候補を探したのですが、当たり前の事ながらそんなに都合よくいるはずも無りません
昔ならいざ知らず、今時改造用に使えるようなインジェクションフィギュアなんて、そんなに残していませんし
それでもと、ジャンク箱!から探し出したのがこの二人
ベージュ色はドラゴンの湾岸戦争アメリカ兵
濃いオリーブドラブはタミヤの重火器操作兵です
この二人の下半身を合体させることにしました、と云うかしちゃいましたけど
上半身はそり具合がイメージに合わなかったので、またジャンクからピックアップ
胸の厚みが尋常でなかったので背中を結構削りました、プラが固くて削り難かったです
削りながら、おもわず「驚異的胸囲」論争を思い出してしまいましたね(^^;
雰囲気はこんな感じでしょうか
腹ばいになったまま、救援を要請している指揮官を不安げに見ている
という設定ですが、お腹のほうもかなり削る必要が有りそうです。
これに下半身をパテ盛りして、お腹と言わず胸までカッターとペーパー(180番)で削りました
お顔も(削って)シェイプアップしてます。
ところでこの新造RTO、無線機はどうするかって?
むろん準備は怠りありません(買い過ぎです)
ブラボー6のこの製品です
すげ~エッチングのスリング類です(汗)
【続く】
管理人の持っているメーカー別L1A1(自作含む)を
隙間塞ぎに見て頂きたいと思います(^^;
上から①~④と紹介させて頂きたいのですが(と言いながらもう書いている)
①自作版(途中放棄)です、タミヤのM113が発売された頃に作ったのではないかと思いますが...
②イタレリのmodern light weapons set
記憶が定かでないのですが、発売されたのはタミヤのM113の後ぐらいでしょうか
ちょっと銃身が短いようですね
③ドラゴンのベトナム戦争歩兵用小火器セット
これもキャリングハンドルは別部品だったと思います、けどこれで十分の様な(^^;
④ハイ、作ったばかりのブラボー6製、L1A1SAR
唯一のレジン製にして最新です
フッと思いついて、この比較写真を撮ってみたのですが、
こうやって見ると時代と言うか、自分の模型遍歴を顧みるようで感慨深いものがあります(笑)
一番上の自作L1A1、当時現用ライフルと言うものが存在していなかったので、(若かった)勢いで作りました
イタレリのドイツ降下猟兵に入っていた、当時貴重だったFG42のフォアグリップと銃身を転用し
トリガーガードの部分は、これもイタレリのボーイズATライフルから
ショルダーストックはタミヤのトンプソンにパテ盛り、マガジンは同じくタミヤのBARからです
機関部とピストルグリップはちょっと...覚えていません(^^;
と思いでに浸るのはこれくらいにして記事続行
RTOのスリングを、いつものレポート用紙細切りで追加しました
そして...
RTOは自作することにしました
キットのRTO、単体では素晴らしいと思うのですが、ちょっと無理です
あのポーズでは、指揮官とのシーンが想定できません
出来のいいRTO自体は、別に単体で主役を張って貰う事にしました(^^;
と言う訳で候補を探したのですが、当たり前の事ながらそんなに都合よくいるはずも無りません
昔ならいざ知らず、今時改造用に使えるようなインジェクションフィギュアなんて、そんなに残していませんし
それでもと、ジャンク箱!から探し出したのがこの二人
ベージュ色はドラゴンの湾岸戦争アメリカ兵
濃いオリーブドラブはタミヤの重火器操作兵です
この二人の下半身を合体させることにしました、と云うかしちゃいましたけど
上半身はそり具合がイメージに合わなかったので、またジャンクからピックアップ
胸の厚みが尋常でなかったので背中を結構削りました、プラが固くて削り難かったです
削りながら、おもわず「驚異的胸囲」論争を思い出してしまいましたね(^^;
雰囲気はこんな感じでしょうか
腹ばいになったまま、救援を要請している指揮官を不安げに見ている
という設定ですが、お腹のほうもかなり削る必要が有りそうです。
これに下半身をパテ盛りして、お腹と言わず胸までカッターとペーパー(180番)で削りました
お顔も(削って)シェイプアップしてます。
ところでこの新造RTO、無線機はどうするかって?
むろん準備は怠りありません(買い過ぎです)
ブラボー6のこの製品です
すげ~エッチングのスリング類です(汗)
【続く】