見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/72 ハセガワ Hawker Hurricane Mk1a & Mk2c (1)

2023年04月24日 | 1/72 イギリス空軍機
以前の記事で、最近オクをやっていると云う事を書いたことが有りますが
このハリケーンもオクで入手したものです


MkⅠa『BATTLE OF BRITEIN』は1000円 + 送料1089円
MkⅡc『THE LAST OF MANY』は800円 + 送料810円でした
送料が安ければお得感がもっともっと増すのですが...(;'∀')

欲しかったハセガワのキットですが、箱に記載された西暦は1995年(Mk1a)1996年(Mk2c)
製造年がかなり古いので、見た目は良くともデカールが心配です(^^;
スペシャルホビーのファイアフライのキャノピー削り合わせに手間取っていることも有り
ここは早めに取り掛かった方が良いだろうという事で、今回入手後即着手という事になりました

もう中身は紹介しませんよ( ´∀` )
と思いましたが、デカールと塗装図だけは載せておきます
【MkⅠa】


MkⅠaのデカールの切り欠けた箇所は計器盤です
うっかり写真を撮る前に貼っちゃいまして...トラブル無くちゃんと貼れました(^^;
今のところ、DT◎AのNo257Sqn機にしようと考えているのですが
ご存じの通り、この時期は迷彩の向きが逆転するA/Bスキームがあります
塗ってからのデカール変更はほぼ不可能、しっかり決めておかないといけません

【MkⅡc】


当初、塗装例2のNo3Sqn機に傾いていましたが
最近パイロット無しのヒコーキをせっせと作っていたため、そこに入れるパイロットの需要が急増
遂に男性パイロット(候補)不足という思わぬ事態が発生してしまいました(;'∀')
そこで苦肉の策として、ボックスアート通り『THE LAST OF MANY』にして女性パイロットを乗せる事に

なぜ女性パイロットにするに至ったか、という事ですが
この『THE LAST OF MANY』は戦後も飛んでいて、
世界の傑作機No182『ホーカー・ハリケーン』のP10にはカラー、P52,53にはモノクロ写真が載っています
特にP52のものは、頭の薄くなったオジサンが軽装でキャノピーも開けて飛んでいるというもので
この機体ならWW2当時のコスプレでも、今時のフライトスーツでも服装は何でも良さそうだし
P52のようなオッサン(くどくて失礼!)でいいのなら、カノジョでもいいじゃないか!?
どうせならより若い女性の方が(断然)イイとなった訳なのです(笑)

と言う訳で2機同時製作開始です
両方ともモーター入れて飛行状態にすることにしたのと
コックピットの開口部が狭く後入れが不可能なので、まずパイロットから始めました


左は『THE LAST OF MANY』用の女性パイロット
右が『BATTLE OF BRITEIN』用の男性パイロット、SL Robert R.S.Tuck(のつもり)です

元ネタはこちら

(左)女性はいつものイチイプライザーですが
(右)タック少佐は本家プライザーの、NATOパイロット・グランドクルーからです
出来が良いと思いません?流石はプライザーです
この下半身が機体の中に隠れてしまうのはもったいないので取って置き
替りにイチイプライザーの余り下半身を使いました(笑)

【続く】