寒いです...
ミニアートのヨーロピアンストリートで、ストレスがバカ溜まりの所に
昨年予約していたキットが、早めに輸入されたとMs-Modelさんから到着!
これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/9c76bd3b85e354409022aae5d1b7daf5.jpg)
まさに寒天の慈雨、いや干天の慈雨です(^^)
ボックスに国名は書いてありませんでしたが
スクラプターの名前が”Lee Hye seung”となっていたので
これもやはり韓国のメーカーではないかと思います
最近のこの手の(美女フィギュア)製品は、みんなあそこ製ですねぇ~
パーツです、というか箱の中身です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/2dd84c08c976d949dccea5c9a60cc652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/69c2f9b1455e6a4b160fa84f651f373e.jpg)
本当にこれだけ!
パーツ表さえありません、まぁ合わせても5パーツ要らないか...
お顔のアップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/ea2338f99f727ba45434a6815c980678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/533de99cb2df77234ef07cbe1c350f22.jpg)
整形色が象牙に近い白っぽい色なので、うまく撮れてませんが(^^;
どちらかと言うと、気持ち丸顔というか顎が張ってる?
管理人の最近のフィギュア製作方針として
新製品を購入したら、とにかく「完成一番乗りを目指す」ようにしています
理由は簡単、仕上がりが少々アレでも一番先にアップすれば
粗が多かろうが、「第一位?」(笑)
ですが、やっぱり改造心がムラムラと湧きあがってきて
完成が遅くなるのは分かっていながら、手を加えてしまいます(^^;
腕を銃を持っている様に改造し、ボンドカーに合わせてみようと思ったのです
で、改造ゴー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/f3c24ca220ef4a59cddfc676598043ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/91b584017b680205f7e51b749e5736fc.jpg)
こんな風になりました(^^;
【続く】
ミニアートのヨーロピアンストリートで、ストレスがバカ溜まりの所に
昨年予約していたキットが、早めに輸入されたとMs-Modelさんから到着!
これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/9c76bd3b85e354409022aae5d1b7daf5.jpg)
まさに寒天の慈雨、いや干天の慈雨です(^^)
ボックスに国名は書いてありませんでしたが
スクラプターの名前が”Lee Hye seung”となっていたので
これもやはり韓国のメーカーではないかと思います
最近のこの手の(美女フィギュア)製品は、みんなあそこ製ですねぇ~
パーツです、というか箱の中身です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/2dd84c08c976d949dccea5c9a60cc652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/69c2f9b1455e6a4b160fa84f651f373e.jpg)
本当にこれだけ!
パーツ表さえありません、まぁ合わせても5パーツ要らないか...
お顔のアップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/ea2338f99f727ba45434a6815c980678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/533de99cb2df77234ef07cbe1c350f22.jpg)
整形色が象牙に近い白っぽい色なので、うまく撮れてませんが(^^;
どちらかと言うと、気持ち丸顔というか顎が張ってる?
管理人の最近のフィギュア製作方針として
新製品を購入したら、とにかく「完成一番乗りを目指す」ようにしています
理由は簡単、仕上がりが少々アレでも一番先にアップすれば
粗が多かろうが、「第一位?」(笑)
ですが、やっぱり改造心がムラムラと湧きあがってきて
完成が遅くなるのは分かっていながら、手を加えてしまいます(^^;
腕を銃を持っている様に改造し、ボンドカーに合わせてみようと思ったのです
で、改造ゴー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/f3c24ca220ef4a59cddfc676598043ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/91b584017b680205f7e51b749e5736fc.jpg)
こんな風になりました(^^;
【続く】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます