見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/35 MiniArt GERMAN SOLDIERS IN CAFE (2)

2025年02月11日 | 1/35 フィギュア_ミニアート 
この4日間いや5日間でしょうか
「寒い~ッ」と、呟き続けながら椅子の基本塗装を終えました☃

4脚ほど試しに座面の色を変えてみましたが、ここはまだ検討の余地大いに有りそうです

テーブルも同上です

軸が微妙に傾いているように見えるものも有りますが、まぁ大目に見てやって下さい(^^;

ここでフィギュア(GERMAN SOLDIERS IN CAFE)に手を付ける事になったのですが
コレがまぁ何と...なのです(-_-;)

これはUボート乗員の海軍中尉、先任将校かも?

太腿の太さがとにかく異常です(;'∀')

左)陸軍中尉、右)空軍2等軍曹です

太腿はUボート程では有りませんが、背中のふくらみ加減が尋常では有りません
特に空軍2等軍曹は酷いです
まるで下にライフベストを着込んでいるみたいで
陸軍軍曹はこの3者に比べればまともな方ですが、それでもやはり『太い!』
最近のミニアートのフィギュア、スタイルは良かったように記憶しているのですが
一体これはどうした事でしょうか!?
これではまるで往年のタミヤ、驚異的胸囲時代のフィギュアです(;'∀')

こりゃイカンという事で削り倒します
幸いミニアートのフィギュアはプラが柔らかいので、タミヤデザインナイフでザックザクと削って
中尉(面倒くさいので、これからこの表記にします)

将校にしてはブーツがデカいような気が?
軍曹(同上)

まだ太腿が太いなぁ~
空軍(同上)

この中で一番まともな感じに?
Uボート(同上)

こちらはお腹も削りました、削ってできた太腿の隙間を埋め忘れています(^^;

ここで椅子に座ってもらいます
テーブルに肘をついたりしている人はそこも調整して
中尉

軍曹

空軍

足が地面に付かないので、膝を切断して調整しています
Uボ-ト

乗せようとしても、ちょっと当たると椅子がすぐ倒れてしまうので
最後は「イ~ッ!(怒)」となりました(笑)

【続く】

最新の画像もっと見る

コメントを投稿