※【記事訂正についてとお詫び】
改造に使うキットを、ハセガワのCHUBU 01(メカトロチューブ1号)の
フィギュアを使用していた様に書いていましたが、管理人の記憶間違いによる誤りでした
記事を訂正してお詫びさせて頂きます、申し訳ありませんでした。<(_ _)>
正月明け、何とか1/72のチェンタウロもとり完することが出来ました(^^;
そこで残る一つはM48A3です
フィギュアを改造する事でしか存在意義のないワタシとしては
パットン戦車だけではどうしようも有りません(-_-;)
で、当然(改造)フィギュア追加
久方ぶりに、レディース・Pzと行こうじゃないかと(笑)
でも、それじゃあ皆コンバットブーツとカーゴパンツを履いていなければ...
と言う訳で残念ながら、前回お披露したMBのジャパニーズ秋葉原メイドさんや
ベトナムの夜のストリートファイターさん達は、あっさりボツになってしまいました<(^^;)>
【訂正箇所】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そこで新たに、タミヤの3Dフィギュア以前と、そしてレギュラー?のMBに続き
新手として何を血迷って買ってしまったのか、未だに謎のグッドスマイルカンパニーの
MULTI-PURPOSE EXOFRAMEの女性ドライバーを採用しました
けっこう新しいキットなのにちょいとフィギュアがアレで(^^;
赤で囲った部分がそのフィギュアなのですが、このままではエグゾフレームにも載せるのはちょっと💦
そこでマリンコのタンカーに改造すべく、白羽の矢が立った訳なのです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まずタミヤM113ACAVのコマンダーの上半身入れ替え
腕は洋白線を芯にしてエポパテ盛りです
このコマンダー表情は良いのですが、顔デカすぎ!
これどうも見ても1/32以上でしょ!!
CVCヘルメットが縮小サイズ並なのでよけいデカく感じます
まぁ使わないのでいいんですけど...
まっとうな1/35の上半身に下半身を移植すると、こちらのアンバランス感も如実に(^^;
デカ顔上半身の用途は未定です...(-_-;)
そしてMBからのコンバート
例の悪名高い?Pin-upセットからこの人の上半身を
下半身はM48に付いていた戦車兵の下半身を改造しています
イラスト通りとは言いませんが
せめてそれに近ければ改造のネタになる事も無かったのでしょうが...(_ _)
グッドスマイルフィギュアは上半身を切り取って使用
下半身はジャンク箱からタミヤのコレを同じく切り取って脚を組ませました
みんな載せるとこんな感じになります
出身別?に左からグッドスマイル、MB、タミヤの順です
ドライバーは面倒くさくなって既存のモノをほぼそのまま使う事にしました
キットはトリファクトリー(旧ジルプラ)のGM-022ベスティさんです
こんな感じです
左手の指がみんななくなっているので、ここを再生する必要が有りますが
下半身が隠れるので、モールドを削る手間は省けます(笑)
頭は海兵隊独特の形をした帽子にするつもりです
尊い犠牲まで払ってフィギュアから分離したCVCヘルメットは
新M551のCVCヘルメットと比較して、デカイし形が歪なので修正中です
新旧比較してみました
中の二つが旧で絶賛修正中です、ここまでやってもまだ形が...
白く見えるのはプラ棒でイヤーパッドを再生したものです
数も足りない(2個しかない)し、新タミヤのモノを使うのももったいないので
被らせずに傍に置くようにするつもりです。
【続く】
改造に使うキットを、ハセガワのCHUBU 01(メカトロチューブ1号)の
フィギュアを使用していた様に書いていましたが、管理人の記憶間違いによる誤りでした
記事を訂正してお詫びさせて頂きます、申し訳ありませんでした。<(_ _)>
正月明け、何とか1/72のチェンタウロもとり完することが出来ました(^^;
そこで残る一つはM48A3です
フィギュアを改造する事でしか存在意義のないワタシとしては
パットン戦車だけではどうしようも有りません(-_-;)
で、当然(改造)フィギュア追加
久方ぶりに、レディース・Pzと行こうじゃないかと(笑)
でも、それじゃあ皆コンバットブーツとカーゴパンツを履いていなければ...
と言う訳で残念ながら、前回お披露したMBのジャパニーズ秋葉原メイドさんや
ベトナムの夜のストリートファイターさん達は、あっさりボツになってしまいました<(^^;)>
【訂正箇所】:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そこで新たに、タミヤの3Dフィギュア以前と、そしてレギュラー?のMBに続き
新手として何を血迷って買ってしまったのか、未だに謎のグッドスマイルカンパニーの
MULTI-PURPOSE EXOFRAMEの女性ドライバーを採用しました
けっこう新しいキットなのにちょいとフィギュアがアレで(^^;
赤で囲った部分がそのフィギュアなのですが、このままではエグゾフレームにも載せるのはちょっと💦
そこでマリンコのタンカーに改造すべく、白羽の矢が立った訳なのです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まずタミヤM113ACAVのコマンダーの上半身入れ替え
腕は洋白線を芯にしてエポパテ盛りです
このコマンダー表情は良いのですが、顔デカすぎ!
これどうも見ても1/32以上でしょ!!
CVCヘルメットが縮小サイズ並なのでよけいデカく感じます
まぁ使わないのでいいんですけど...
まっとうな1/35の上半身に下半身を移植すると、こちらのアンバランス感も如実に(^^;
デカ顔上半身の用途は未定です...(-_-;)
そしてMBからのコンバート
例の悪名高い?Pin-upセットからこの人の上半身を
下半身はM48に付いていた戦車兵の下半身を改造しています
イラスト通りとは言いませんが
せめてそれに近ければ改造のネタになる事も無かったのでしょうが...(_ _)
グッドスマイルフィギュアは上半身を切り取って使用
下半身はジャンク箱からタミヤのコレを同じく切り取って脚を組ませました
みんな載せるとこんな感じになります
出身別?に左からグッドスマイル、MB、タミヤの順です
ドライバーは面倒くさくなって既存のモノをほぼそのまま使う事にしました
キットはトリファクトリー(旧ジルプラ)のGM-022ベスティさんです
こんな感じです
左手の指がみんななくなっているので、ここを再生する必要が有りますが
下半身が隠れるので、モールドを削る手間は省けます(笑)
頭は海兵隊独特の形をした帽子にするつもりです
尊い犠牲まで払ってフィギュアから分離したCVCヘルメットは
新M551のCVCヘルメットと比較して、デカイし形が歪なので修正中です
新旧比較してみました
中の二つが旧で絶賛修正中です、ここまでやってもまだ形が...
白く見えるのはプラ棒でイヤーパッドを再生したものです
数も足りない(2個しかない)し、新タミヤのモノを使うのももったいないので
被らせずに傍に置くようにするつもりです。
【続く】
それもタンククルー4名勢揃いとは豪勢です。
こりゃもう超楽しみです。
ところで下から2番目の写真、砲塔側面とハッチ周りがアップになってますが、
表面質感が本物っぽくて凄いです。
私は改造のスキルがないのでそのまま使っちゃっていました。
>久方ぶりに、レディース・Pzと行こうじゃないかと(笑)<
ナイスアイディア!
>出身別?に左からハセガワ、MB、タミヤの順です<
もうフィギャア作成の経験がバッチリ活きていますね。
制作課程が楽しみです!
コメントありがとうございます<(^^)>
>よっ!待ってました<
と云われるとビビってしまうような、チキンのあがり症なんですけど(^^;
イタリアンロマンスの工作で、脳みそがオーバーワークしてしまいまして癒しが欲しい?
こんな時にはこのシーンを作ったろう!とか、キットの在庫を図す!?なんて事は無しにして、
無になってごそごそひたすら手を動かすには、こんないい加減なテーマがぴったりなのですよねぇ~(^^;。
>表面質感が本物っぽくて<
全くの偶然、と云うか本当にマグレ!ですよ(笑)。
コメントありがとうございます<(^^)>
>タミヤのフィギュアはつい最近まで、マッチョで顔がデカかったですね<
ワタシ最近までタミヤフィギュアをまともに作った事が無くて、いつも途中辞め放棄がほとんどでした。
ですので今回仰られるように、初めてその実態を体験した次第です(^^;
このACAVコマンダーも、今まで単体で見ていた限りではあまり違和感を感じなかったのですが、
これじゃあねぇ~(_ _;)の世界です。
>制作課程が楽しみです!<
そういって頂けると(^^;
ちょっと初動でミスっちゃいしましたが、お言葉を励みにこれからはこまめに変化の度合いをアップさせて頂きます<(_ _)>。