気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

わんぬうむいニュース 自称市民団体が市民を襲う 2014/07/25

2015-02-26 16:20:32 | 動画

   

辺野古移設を引っ掻き回した張本人が激励の演説ですから、たまりません。


先日辺野古米軍基地へ不法侵入した罪で市民活動家二人が逮捕されましたが

その一人山城博治・平和センター議長の活動の様子です。

昨年7月のものですが、メガホンを車に突っ込んで「殺してやる」等々叫んでいるのが山城議長とか。

因みに公安調査庁は辺野古活動家たちの動向を注目しているようです。

 

「内外情勢の回顧と展望(平成27年1月)」全文ダウンロード

米軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめ ぐり,沖縄防衛局が代替施設建設予定地の海底 ボーリング調査に着手した(8月)ことなどから,共 産党や過激派は,「反対の声を圧殺する蛮行」と 批判し,辺野古周辺で反対派が取り組んだ抗議 集会や座込みなどの反対運動に全国から党員や 活動家らを動員した。特に,革マル派などの過激 派は,同調査の「実力阻止」を訴え,沖縄県内 外から辺野古に赴いた反対派と共に,海上保安 庁の警告を無視して,小型船艇で移設予定地や その周辺の立入禁止水域内に繰り返し侵入した り,移設予定地につながる米軍キャンプ・シュワブ のゲート前で作業車両に立ち塞がるなどの抗議 行動を展開した。

 

わんぬうむいニュース 自称市民団体が市民を襲う 2014/07/25

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹島と在日韓国人・・・・・・知らなかった。

2015-02-26 13:15:51 | 腹立たしい

竹島が日本固有の領土だという事は殆どの日本国民は知っていると思います。

多分ですが。

私も色々調べてだいたいの事は知っているつもりでした。

でも、無知でした。

竹島と在日韓国人の関係は知らなかったのです。

李承晩ラインは皆さんご存知だと思います。

韓国初代大統領の李承晩が戦後のどさくさに紛れて、勝手に公海上に排他的経済水域を決めたラインで、

この海域内で操業した日本漁船は拿捕され、その際銃殺もされています。

そして李承晩ラインの韓国側に入れられた竹島は今も韓国に不法占拠されています。

ここまでは知っていましたが、次の事は最近知りました。

 

次はwikiの『李承晩ライン』からの引用です。

李承晩ラインの問題を解決するにあたり、日本政府韓国政府の要求に応じて、日本人抑留者の返還と引き換えに、常習的犯罪者あるいは重大犯罪者として収監されていた在日韓国・朝鮮人472人を放免し、在留特別許可を与えた。一方、韓国政府は日本人抑留者の返還には同意したが、日本政府が摘発した韓国人密入国者、重大犯罪者、政治犯等の強制送還は拒絶し、日本国内に自由に解放するよう要求し、日本はこれを受け入れた[6]

以前、NHKの大越アナが「在日の方々は韓国から強制的に連れられてきた可哀想な人たち」と番組で言っていましたが

強制的じゃないでしょ、自分の意志で韓国に帰らなかっただけじゃない?

と思いましたが、それだけではなかったようです。

 

不当な李承晩ラインの設定で日本の漁船が拿捕されていましたが

その際、多くの乗組員が抑留されていました。

その時、日本は韓国に抑留者の解放を要求したところ、韓国はこれに条件を付けてきました。

解放する代わりに日本に収監されていた韓国人常習的犯罪者や重大犯罪者472人の釈放をしろ。

それに対して日本は韓国人犯罪者を強制送還すると言ったが

前科者は要らないと韓国はそれを拒否。

再度日本は韓国の言い分を聞き、今もその前科者かその子孫が日本に永住している。

のです。

勿論472人ですから、在日に占める割合からしたら少ないでしょうが、これだけの人数の重大事件犯です。

500人近い前科者が一般社会に放たれたと思うと恐ろしいです。

ホント、知らなかったです。

また戦後韓国で起こった虐殺から逃げる為や、朝鮮戦争で日本に密航してきた韓国人も多数いたようです。

その後、日本が主権回復し、韓国人は帰れたのに自分の意志で日本に残り、

余りの残留者の多さに朝鮮半島に強制送還しようとしても韓国側が拒否したのです。

在日南北朝鮮人の多くが密航者で少数の犯罪者も混ざっているという事です。

この事から在日犯罪者の割合は日本人に比べて多いと推察します。

その上、通名と言う彼らにとって便利な制度の為に日本のふりをしてあちこちで凶悪犯罪を犯しています。

もういい加減、在日韓国人は可哀想だと同情し優遇する制度は廃止すべきです。

今年7月から在留カードの仕組みが変わるそうですが、

今後、徐々に日本人が住みよい国になると期待したいです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《戦後70年談話、有識者会合》 安倍談話が戦後談話として最後のものにしてもらいたい

2015-02-26 11:25:08 | 期待したい

70年談話5項目検討、教訓・国際貢献など(読売新聞) - goo ニュース

2015年2月25日(水)22:02

 政府は25日、安倍首相が今夏に発表する戦後70年談話の内容について検討する「20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会」(21世紀構想懇談会)の初会合を首相官邸で開いた。

 首相は、戦後70年間の日本の歩みの検証など5項目について検討を要請した。懇談会の報告書を踏まえて、首相は、未来志向の新たな談話を打ち出したい考えだ。

 首相が検討を求めたのは〈1〉20世紀の教訓〈2〉戦後の日本の平和主義、経済発展、国際貢献への評価〈3〉アジア、欧米諸国との和解の道の歩み方〈4〉21世紀のアジアと世界のビジョン(展望)、日本の貢献策〈5〉戦後70周年の具体的施策――の5項目。

 首相は会合の冒頭あいさつで、「これから日本がアジア太平洋地域のため、世界のため、どのような貢献をしていくべきか。どのような国を目指すのかを考えていきたい」と述べ、談話作成の意義を強調した。

 懇談会は、学識経験者や経済界のほかメディア関係者ら16人で構成。座長には、日中両国の有識者による「新日中友好21世紀委員会」の日本側座長を務めた西室泰三・日本郵政社長が就任した。座長代理には北岡伸一・国際大学長が就いた。今後、月に1回ペースで開催する。


***********************************************************************

官邸HPには21世紀構想懇談会の構成員としてメンバーの氏名が紹介されています。

    20 世紀を振り返り 21 世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための

                 有識者懇談会(21 世紀構想懇談会)

飯塚 恵子 読売新聞アメリカ総局長

岡本 行夫 岡本アソシエイツ代表

川島 真 東京大学大学院准教授

北岡 伸一 国際大学学長

小島 順彦 三菱商事株式会社取締役会長 一般社団法人日本経済団体連合会 副会長

古城 佳子 東京大学大学院教授

白石 隆 政策研究大学院大学学長

瀬谷ルミ子 認定NPO法人日本紛争予防センター理事長 JCCP M株式会社取締役

中西 輝政 京都大学名誉教授

西原 正 平和・安全保障研究所理事長

西室 泰三 日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長 日本国際問題研究所会長

羽田 正 東京大学副学長

堀 義人 グロービス経営大学院学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

宮家 邦彦 立命館大学客員教授

山内 昌之 明治大学特任教授

山田 孝男 毎日新聞政治部特別編集委員


この方々の考えに偏りはないのでしょうかね。

概ね公正な発言をされている方々だと思いますがどうなんでしょう。

最終的には安倍首相が判断されると思いますが、自虐史観に捕らわれない未来志向の談話になる事を期待したいです。

またアジア、それも特定に国に対してのものではなく国際社会への発信となるものにして頂きたいですね。


早速、朝日新聞よりも偏向報道だと言われている沖縄タイムスが社説で村山談話押しの意見です。

(前略)

「植民地支配と侵略」「反省とおわび」は、村山談話の根幹をなす重要なキーワードである。

その後の歴代内閣にも引き継がれ、日本の公式な歴史認識として国際社会でも高く評価されている。

仮にそのキーワードを使わなかった場合、村山談話を骨抜きにし、その価値を台無しにする恐れがある。

逆に歴史修正主義的なメッセージと受けとられれば、中韓との関係悪化は決定的になるだろう。

(後略)
 

とのご意見。さすが沖縄タイムスですね。

「植民地支配と侵略」という村山談話の言葉は国際社会で高く評価されていると言っていますが

そうなんでしょうか。

戦前の欧米によるアジア諸国に対する植民地支配や侵略は資源搾取と現地人の奴隷化でしかありあせんでした。

何故ここまでかつての日本を悪く言い、中韓の主張の代弁者となる必要があるのでしょう。

真の日本人ならもっと自分の国に誇りを持ち、戦後どれだけ国際平和に貢献したか主張すべきです。

自虐史観に毒された人達は謙虚さを誇示出来て自己満足なのか知りませんが

命懸けで日本を守り抜いた父祖たちへの感謝も忘れ、将来日本を担う子供達の事も考えていないってどうなんでしょうね。

事実は事実として受け止めますが、韓国を植民地支配したような印象の談話は出さない方がマシです。

戦後ずっとそういう教育を受けて来たから、いまだに韓国を植民地支配してきたと思っている人が

政治家にもマスコミにも自称有識者にもいるのは嘆かわしい。

これが日教組教育の最大の誤りです。

日の丸反対、君が代反対で愛国心の教育なんてもっての外ってどうなんでしょう。

日教組による偏向教育からの脱却の為にも「植民地支配と侵略」の文言だけは外してもらいたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする