★東京都知事選に小池百合子氏が出馬宣言しましたが、
桜井誠氏も名乗りを上げています。
先日も紹介させて頂きましたが、大阪市のヘイトスピーチ抑止条例が施行されたので
桜井さんの公約に注目しています。
桜井さんは元在特会会長で、現在「行動する保守運動」の代表です。
都知事に当選できると本人は思っていませんし、多くの人は無理だと思っているでしょう。
しかし、7つの公約や選挙運動で私たち日本人自身が在日問題を考えるきっかけになれば
といいなと思います。
因みにかつて橋下徹氏とバトルを繰り広げ、わずか10分足らずで物別れしています。
今後ヘイトスピーチ抑止条例を制定した吉村大阪市長と桜井誠氏の議論も聞きたいところです。
公約1 外国人生活保護の廃止 【東京都知事選挙】桜井誠氏 出馬表明会見
日本を取り戻す7つの約束
1. 都内に在住する外国人の生活保護の支給を停止し、
生活保護の受給者は日本国民に限定する
公約2 都内の不法滞在者を半減 【東京都知事選挙】桜井誠氏 出馬表明会見
2. 都内の不法残留者を4年間で半減させる
公約3 反日ヘイトスピーチ禁止条例制定 桜井誠・東京都知事候補の出馬表明
3. 日本人に対し外国人が虚構の歴史に基づいて
責め立てる反日ヘイトスピーチを禁止する
公約4 総連・民団施設への課税強化 桜井誠・東京都知事候補の出馬表明
4. 税の公平性に反し減免されている、
総連・民団の中央本部および関連施設への課税強化を図る
公約5 違法賭博パチンコ規制の実施 桜井誠・東京都知事候補の出馬表明
5. 違法賭博パチンコに対し規制を実施
公約6 韓国学校建設中止 桜井誠・東京都知事候補の出馬表明
6. 韓国学校建設については中止
公約7 コンパクトな東京五輪の実施 桜井誠・東京都知事候補の出馬表明
7. コンパクト五輪の意義を考え、現行の東京五輪案の改善を図る
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。