気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

内密出産3年で38件に、熊本慈恵病院長「各地に必要」

2024-11-28 22:31:05 | 呆れる

内密出産3年で38件に、熊本 慈恵病院長「各地に必要」(共同通信) - goo ニュース

2024/11/28 17:14

 病院以外に身元を明かさない「内密出産制度」を独自に導入する熊本市の慈恵病院は28日、初事例のあった2021年12月からの約3年間で計38件の出産があったと発表した。このうち25人の居住地域は九州以外だったと説明。記者会見した蓮田健院長は「孤立する母子を救うセーフティーネットとして有効」だとして、内密出産の可能な医療機関が各都道府県に必要との認識を示した。

 病院によると、38人全員が家族との関係を「厳しい」と認識し、うち35人は親や家族、行政に「知られたくない」ことを主な理由として内密出産を決断したと答えた。全体の8割以上の32人は、事前に産婦人科を受診していなかった。

👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶

熊本の「慈恵病院」。「赤ちゃんポスト」で有名になった病院です。

でもこの名称、ちょっと嫌な感じがします。

赤ちゃんは郵便物みたいで感じ悪いです。

ですから慈恵病院では「こうのとりのゆりかご」と呼び、2007年5月10日から開設し、

2013年までに453人の命が救われています。

ただその中ではトラブルがあったり、法律上の問題があり紆余曲折の末、

2021年12月の内密出産としての受け入れを始めています。

ソース画像を表示

 

ただ九州以外の妊婦にとっては熊本は遠いです。

今まで新生児をめぐる事件が多々ありました。

その殆どは妊娠を親に知られたくない、どうにかしようと思った時には遅かった、

そして多くは我が子を殺害し発覚するというパターンが多いです。

採用試験で東京に行き、トイレで産んだ我が子を公園に埋めた事件もありました。

他には親族の敷地に埋めたり、トイレで産んでそのままにしたり。。。

内緒にしたいのだから、受診を躊躇い、母子手帳の申請も出来きないのですから

母子の安全も保たれません。

 

親にも言えず、相手の男性にも言えず、どれだけ悩んだ事かと思うと不憫です。

そして幼い命を失ったのちに犯罪者になり懲罰が待っているのです。

そうならない為に、全国各地に人知れず、出産できる病院が必要です。

 

4年前にもこの問題について記事にしていました。⇩

出産に悩む女性を支援神戸に「マタニティホーム」完成 - 気になる事  blueのためいき

 

小さないのちのドア

小さないのちのドア

思いがけない妊娠やもう育てられないと追い詰められた女性と 小さないのちのための24時間開いている相談窓口です

小さないのちのドア

 

祝福してくれる人もいなく、誰にも知られたくない。妊娠と出産。

出来たら知った人がいないところに行き、

そして知った人もいない病院に行きたいでしょう。

いいえ、その前に誰にも知られず相談したい。

そして誰にも知られず産んで、そしてその後の事、子供をどうするか、そして自分は?

出産前後の悩みを聞いてくれるところが必要です。

本来なら母親と相談して子供を育てるのが理想でしょうが、そうはいかない場合のあるのです。

小さな命、そして母親の命を守る為に、全国各地にこの様な施設と病院が必要です。

その上で不幸な母親や子供を救う為に中学校、高校でも性教育は勿論、

全国各地に「こうのとりのゆりかご」と相談できる施設の整備をお願いしたいです。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大助教を諭旨解雇処分。学生の手を握り肩を抱く行為はセクハラ認定。 兵庫県知事の場合との違いは?

2024-11-28 11:27:56 | つぶやき

京都大助教を諭旨解雇処分 学生の手を握り肩を抱く(共同通信) - goo ニュース

 京都大は27日、学生にセクハラ行為をしたとして、大学院理学研究科の助教を諭旨解雇処分にしたと発表した。処分は26日付。京都大は助教と学生の性別と年齢を公表していない。

 京都大によると、助教は2022年10月〜23年12月ごろ、学生の手を握ったり肩を抱いたりしたほか、好意を示す発言をするなどの行為を複数回行った。

 学生が今年2月、大学にハラスメント申し立てをして発覚した。助教は大学の調査に対し「学生を応援したり励ましたりするためだった」と話したという。

 京都大は「再発防止に努め、教職員の不適切な行為には引き続き厳正に対処していく」としている。

🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂
 
※昨日の投稿がなぜか、記事だけが表示しなくて窮余の策で変な書式で投稿しましたが、
再度、少し内容を変えて登校投稿しています。
 

京都大学は大学院助教を諭旨解雇処分にしたとの事。

大学と言えばパワハラ、セクハラ、アカハラ・・・

結構ハラスメント関連の問題が起こっている印象です。


今回はセクハラです。

年齢は非公表ですから助教は高齢なのか、中年なのか。。

また被害者の女子学生は20歳代か、30歳代か、40歳代か。。。

よく分かりません。


被害者は学生ですが、女子学生とは言っていませんから、  もしかしたら男子学生の可能性も。

それに助教も女性かもわかりませんし。

 

ま、そういう事は別として、何を言いたいかというと。。。

セクハラが発覚したのは学生が大学にハラスメント申し立てをしたからです。

京都大学には内部告発窓口があったのでしょう。

しかし、もしもその窓口がセクハラをした助教と親しい人物が担当していたら?・・・

きちんと告発窓口が機能していたら別ですが、なかった事にされてしまう可能性もあります。


これを兵庫県の問題に当てはめてみると。。。

「知事がパワハラを部下にしている、知事が選挙で不正をしている様だ」 

「知事が地方に行ったら特産品を欲しがり、貰った特産品を独り占めしている」

「これらの事は目に余るからどうにかして欲しい」

これらの事を県庁内の窓口に通報したら?

そして担当者が知事の側近だったら?

ここからは想像です。妄想と言われるかもわかりませんが。。。。

 

知事は激怒しています。

「誰なんや、こんな事をばらまくのは。 片山! ばら撒いたのは誰か、今すぐ調べろ!!」

そして犯人を突き止め、執拗に問い詰めます。

その結果「ある事ない事を書いて怪しからん。僕を引きずり降ろそうとしてるんやな」

「それも勤務時間中に何をしてるんや!」

その後、会見で「嘘八百だ。公務員として失格だ」とまで断罪した知事。

誰でも、悪口だと思ったら腹が立ちます。

そして何とか自分の公正さを証明しようとします。

でもそれでは公人として許されるものではありません。

後から色々批判されない為にも、自分と関係ない人物、利害関係のない人に最初から調査を依頼すべきだったのです。

それがあろう事か、知事の側近に指示したのです。

こんな事あり得ません。

何しろ、県民に向かってハラスメントを受けた場合は通報するように言っているのに、

そのトップである知事が自ら公益通報か否か判断し、そして懲戒処分を下したのです。

怪文書だ、嘘八百だと知事が決め付けた文書は一部事実でした。

パワハラなんて受けようによっては注意だと思う人と叱責でハラスメントだと受け止める人とに分かれます。

ですからパワハラか否かは県とは利害関係のない弁護士に判断を依頼すべきでした。

 

その結果、渡瀬県民局長が公務中に公的パソコンを私的に使用した事が判明しましたが、

その報告により懲戒処分にするか注意にするかは総務課や人事部が規定に基づいた処分をすればよかったのです。

つまり告発文を各機関に送った事と、公用パソコンに私的情報を書き込んだ事は分けて考えるべきだったのです。

 

利害関係のない外部の弁護士が調査し、判断していれば、百条委員会を開く事もなく、

パソコン内の情報を曝される事もなく、結果県民局長は自死する事もなかったと思うのです。

ですから繰り返しになりますが、斎藤知事の問題は初動の間違いです。


京都大学でのセクハラ問題の記事を読んで、斎藤知事の告発文書問題について考えました。

知事は初動の誤りをし、県民局長は業務中に私的な事をしたのが誤りだったのです。

これらの誤りがなければ県民局長も自死する事もなかったと思います。

知事だけが悪いのではありません。

また県民局長だけが悪いのではありません。

しかし人ひとりの命が失われた事は重いです。

この事を知事もそして世間一般の人ももっと重く受け止めるべきではないかと思います。

 

知事への告発文書が怪文書の類だったとしても、自分に置き換えて考えて欲しいです。

自分が職場で不当な扱いを受けて社内の通報窓口に訴えたとします。

窓口担当者がハラスメントをした上司と通じていたら、どうなりますか?

杜撰な職場なら揉み消しされるでしょう。

そうならない為には外部通報窓口がありますが、それが県庁にあったのかです。

どうも県庁内の通報窓口は機能していなかったのではと疑いたくなります。

いずれにしても次々問題が発覚しています。

兵庫県内の問題が全国的な問題に発展しています。

今は公職選挙法についての話になっていて、まだまだ終わりが見えません。

更には全会一致で不信任決議を可決して知事を失職に追い込んだ県会議員たち。

全会一致ですよ。

今頃になって、風向きが変わったと思ったのか「本当は可決したくなかった」と言い出す議員までいます。

情けないです。

議員全員が知事に辞めろと言ったのです。

今頃無責任な事を言わないで貰いたいです。

どれだけ選挙に税金を使ったのか、いい加減にしてもらいたいです。

今後の発言が次の県議選に影響する事をよく理解して欲しいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大学 大学院研究科助教のセクハラと内部告発

2024-11-28 00:44:20 | つぶやき

 

京都大助教を諭旨解雇処分 学生の手を握り肩を抱く

京都大助教を諭旨解雇処分 学生の手を握り肩を抱く

京都大は27日、学生にセクハラ行為をしたとして、大学院理学研究科の助教を諭旨解雇処分にしたと発表した。処分は26日付。京都大は助教と学生の性別と年齢を公表していない...

gooニュース

 
京都大学は大学院助教を諭旨解雇処分にしたとの事。
大学と言えばパワハラ、セクハラ、アカハラ・・・
結構ハラスメント関連の問題が起こっている印象です。
 
今回はセクハラ。
年齢は非公表ですから助教は高齢なのか、中年なのか。。
 
 被害者の女子学生は20歳代か、30歳代か、40歳代か。。。
 よく分かりません。
 
 また被害者は学生ですが、女子学生とは言っていませんから、 
 もしかしたら男子学生の可能性も。
 それに助教も女性かもわかりませんし。
 ま、そういう事は別として、何を言いたいかというと。。。
 セクハラが発覚したのは学生が大学にハラスメント申し立てをしたからです。
京都大学には内部告発窓口があったのでしょう。
 でも、もしもその窓口がセクハラをした助教と知り合いが担当していたら?・・・なかった事にされてしまったかもわかりません。
 
これを兵庫県の問題に当てはめてみると。。。
 知事がパワハラを部下にしている、知事が選挙で不正をしている様だ、 
 
 知事が地方に行ったら特産品を欲しがり、貰った特産品を独り占めしている。これらの事は目に余るからどうにかして欲しい。
 これ事を県庁内の窓口に通報したら、担当者が知事の側近だった。。。。
 
そうなれば揉み消され、無かった事にされるかもわかりません。
こう考えると調査は知事とは全く関係のない人、利害関係のない人がするべきなのです。
しかし調査をしたのは知事の側近でした。
 そして定例会見で知事自ら嘘八百と断言したのです。
全ては嘘ではなかったのに。
結果的に渡瀬氏が公務中に、業務用パソコンに私的な情報を書き込んでいた事が判明した様ですが、
告発文を各機関に送った事と、公務中に私的な事をした事とは分けて考えるべきだと思うのです。
 公務中に業務以外の事を長時間にしていたのなら処分は致し方ない事です。
ですから渡瀬氏は甘んじて受けなければなりません。
 
利害関係のない外部の弁護士が調査し、判断していれば、百条委員会を開く事もなく、パソコン内の情報を曝される事もなかったはずです。
そしたら渡瀬氏も自死する事もなかったのではと。
 勿論、人事部が懲戒処分が妥当だと判断すれば、それはそれで仕方がありません。
 
 ですから繰り返しになりますが、斎藤知事の問題は初動に間違いがあり、告発文書が自分に対する批判だと受け止め激高して判断を誤ったのではと思います。
実際そうでなく、冷静に判断していたとしても、うしろゆびをさされるようなじたいにならなかったのです。
京都大学でのセクハラ問題の記事を読んで、斎藤知事の告発文書問題について考えました。
また業務中に個人的な、噂されいる不倫問題を公用パソコンに保存していなかったら、違った結果になったでしょう。
その点は自業自得と言われても仕方ないかもわかりませんが、それでも人ひとりの命が失われた事は知事も、そして世間の人たちももっと重く受け止めるべきではないかと思います。
またもしも自分が職場で不当な扱いを受け、社内の通報窓口に訴えた時、担当者がハラスメントをした上司と通じていたら、と思って欲しいです。
それだけ県庁内の通報窓口は機能していなかったのではと疑いたくなります。
そして今回の問題でもしも自分が何らかのハラスメントに巻き込まれたら本当に職場は守ってくれるのかと考えておくべきだと思います。
※お詫び:記事の書式が滅茶苦茶になってしまいました。
普通に書いても記事以外が表示しないのです。
理由は不明です。
 
読み辛いと思いますが、ご了承のほどお願い致します。
 
でも、なんで? 何度色々試しても駄目でした。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする