事件は昨年6月24日の下校時、送迎バスがバス停に着いた際に起きた。迎えに来ていた日本人の母子が男に切りつけられて負傷し、2人をかばおうとしたとみられるバスの案内係の胡友平さん(当時54)が刺されて死亡した。

 外務省によると、男は無職の周加勝被告(52)で、安徽省から蘇州市に来て犯行に及んだという。判決は動機について、「借金苦から生きているのが嫌になり、子どもを含む3人を殺傷した」とし、「社会的影響が重大で、極刑が相当」と認定した。一方、日本人を狙った犯行かどうかについては一切の言及がなかったという。

 中国の日本人学校をめぐっては、昨年9月にも広東省深圳市で登校中の男児(当時10)が刺殺される事件があり、故意に学校関係者や生徒を狙ったものかが焦点になっている。中国側はこれまで「司法手続きの中で説明する」として、いずれの事件でも動機を明らかにしていなかった。

 朝日新聞はこの日の公判の傍聴を申請していたが、「傍聴席が満席」という理由で許可が下りなかった。24日には深圳の事件の初公判が開かれる。(上海=小早川遥平、里見稔)

かわいいライン素材「ボタン・刺しゅう」

中国の日本人学校での襲撃事件。

昨年の事件ですが、本当に悍ましい事件でした。

日本人学校の送迎バス停前ですから、日本人を狙ったのは明らか。

そして犠牲になったのはバス停の係員の中国人女性でした。

この女性がいなければ日本人母子が犠牲になったでしょうから、中国人女性に感謝しかありません。

命を張って日本人の盾になってくれた女性、勇気ある行動でした。

それにこの女性にも家族がいたでしょう。

突然の事故でしたから、どんなに衝撃だったかと思わずにはいられません。

蘇州日本人学校スクールバス襲撃事件 - Wikipedia

被告は生活苦、借金苦で自棄になっての犯行だったようです。

中国の事、殺人犯には死刑判決が当たり前の国柄だと想像します。

とはいえ、亡くなった案内係の女性の命は戻りません。

 

またこの事件の3か月後には深圳の日本人学校前で日本人児童がまたもや中国人に惨殺される事件が起こっています。

深圳日本人男児刺殺事件 - Wikipedia

 

当時、同様の事件が立て続けに起こっているので中国当局はもっと警戒すべきでしたし、

日本の外務省ももっと強く注意喚起し、企業も駐在員の家族だけでも帰国させる措置を取っていたらと思います。

特に深圳の事件は9月18日。柳条湖事件 - Wikipedia

中国人にとっては忌み嫌う日でしたからこの日だけでも休校日にするべきでした。

 

これらの事件があったにもかかわらず、外務省は中国への渡航注意喚起はレベル1。

それも新疆ウイグル自治区とチベット自治区だけ。

外務省 海外安全ホームページ

しかしアメリカはレベル3です。

中国は反日国だと考えればアメリカ並みもしくはそれ以上に設定すべきでした。

この事について松原仁議員は質問主意書を提出していますが、答弁は危機感の薄いものでした。

外務省と米国国務省による中国危険情報の乖離に関する質問主意書

衆議院議員松原仁君提出外務省と米国国務省による中国危険情報の乖離に関する質問に対する答弁書

 

また、岩屋外相の国会答弁もなんとも危機感の無さに呆れます。(日にちは不明です)

国民を守る気があるのかと問いたいぐらいです。

 

日本人の命よりも中国人の機嫌を取る事が大事だと思っているのでしょうか。

明日には深圳日本人児童刺殺事件の初公判があるようです。

犠牲になったのは中国人ではなく日本人です。

動機はやはり生活苦なのでしょうか。そして日本人の刺殺事件も死刑の判決が出るのでしょうか。

どちらの事件も日本人を狙ったかどうかは報道されていません。

その事も含めて、今後日本政府はどのような対応するのか、

そして日本企業はどうするのか注目したいです。

またこの二つの事件は岸田政権時に起こった事件ですが、

石破政権は岸田政権以上に親中なのかどうか。

というか私の印象ですが、石破氏は事なかれ主義であり、理想論ばかりで実行力がない気がします。

では自民党議員は本当にこの様な政府を許せるのか。

石破政権のままで国益を損なわないのかを考えてもらいたいです。