気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

政府、竹島めぐる韓国抗議に反論「受け入れられず」

2023-07-29 07:31:00 | 韓国

政府、竹島めぐる韓国抗議に反論「受け入れられず」(産経新聞) - goo ニュース

松野博一官房長官は28日午後の記者会見で、日本政府が令和5年版防衛白書竹島(島根県隠岐の島町)の領有権を主張したことに対し、韓国外務省が在韓日本大使館の公使を呼んで抗議したことについて「竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかにわが国固有の領土であり、韓国側の申し入れは受け入れられないと反論した」と明らかにした。

その上で「竹島問題は引き続き、わが国の領土、領海、領空を断固として守り抜く決意のもと毅然と対応する」と強調した。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

政府が28日に閣議了承した令和5年版防衛白書令和5年版防衛白書。

防衛省・自衛隊:防衛白書 (mod.go.jp)

 

その内容は日本のマスコミよりも韓国のマスコミ「中央日報」の方が詳しい様です。  ⇩

日本防衛白書、今年も「竹島は我が国固有の領土」…「反撃能力」確保、強調も | Joongang Ilbo | 中央日報 (joins.com)

28日、日本政府が採択した2023年防衛白書。「激変する時代」という言葉で白書の前半部分に掲載された地図には独島(ドクト)の位置に日本が主張する名称の「竹島」が表記されている。キム・ヒョンイェ特派員

 

いつもの事ですが、防衛白書の記述が気に入らない韓国は駐韓日本公使を呼びつけましたが、

公使は「竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかにわが国固有の領土であり、韓国側の申し入れは受け入れられないと反論した様です。

※こちらは聯合ニュースです⇩

韓国国防部 日本の独島領有権主張に抗議 | 聯合ニュース

韓国国防部 日本の独島領有権主張に抗議 | 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は28日、日本政府が2023年版防衛白書で独島を日本の領土だと記述したことについて、在韓日本大使館の兵藤浩太郎・防衛駐在官を呼ん...

聯合ニュース

 

竹島についてはいつも同じ事の繰り返しです。

日本が日本領だと言えば、韓国は駐韓日本大使か公使を呼びつけて抗議。

そして日本も反論ですからいつも平行線。

本当に日本政府は竹島を取り戻す気があるのか疑いたくなります。

政府は本気を出して欲しいです。

日本所有のあらゆる証拠になる資料と韓国の資料。

どちらが正当性があるのか。。。

日本政府はひとつひとつ韓国の主張を打ち崩し、竹島が日本領だと認めさせる強い意志を持って欲しいです。

お互い抗議合戦ではいつまで経っても竹島を取り戻せません。

今まで韓国の主張の誤りを一つ一つ指摘し、日本の正当性を示したのか疑問です。

というか今までの日本のやり方は竹島を棚上げ状態にしたいのではと疑いたくなります。

ところで日本として大いに問題だと思う箇所があります。

それは火器レーダー照射事件について、上記中央日報では、

「2018年12月の韓国海軍駆逐艦による自衛隊機への火器管制レーダー照射事案をはじめとする課題があるが、最近の日韓関係を一層発展させていく大きな流れの中で、防衛省・自衛隊としては、防衛当局間の懸案の解決のため、韓国側と緊密に意思疎通を図っていく」

同じく上記聯合ニュースでは、

今年6月のアジア安全保障会議(シャングリラ会合)の期間中に開かれた李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官と浜田靖一防衛相の会談で、再発防止に向けて協力を強化することで一致した。

こちらも棚上げ状態で、浜田防衛相は有耶無耶にしたい のかと思ってしまいます。

再発防止に向けて日韓で協力するなら、まずは事実はどうだったかハッキリさせるべきです。

一歩間違えたら戦闘に発展しかねないレーダー照射。

自衛隊員を守る為に、そして自衛隊員の名誉回復の為にも事実はどうだったのかハッキリさせ、

言い逃れし、罪を日本側に擦り付ける韓国には謝罪させるべきです。

逃げないで欲しいです。

真の友好関係を望むならお互い逃げず、 有耶無耶にしないでもらいたいです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LGBT基本計画案に反対意見8割超 埼玉県のパブリックコメント

2023-07-28 23:39:52 | つぶやき

LGBT基本計画案に反対意見8割超 埼玉県のパブリックコメントで(産経新聞) - goo ニュース
2023/07/26 14:18

LGBTなど性的少数者への理解増進を図る埼玉県の基本計画案に対するパブリックコメント(意見公募)で、反対意見が全体の約8割に上ることが26日、分かった。複数の関係者が明らかにした。県は寄せられた意見を踏まえた上で、今後の対応や考え方を月内にも公表する。

意見公募は今年2月に実施し、郵送とFAXのほか、インターネットのメールで募集。LGBTなど性的少数者への理解増進を図る条例の昨年7月の施行を受け、今後の具体的対応策の策定に向け実施した。

性の多様性を尊重した社会づくりに関する施策を推進するための基本的な計画で、基本方針として「性の多様性に関する理解の増進」や「相談しやすい体制の充実」、「暮らしやすい環境づくり」を掲げている。

県によると、寄せられた意見は計417件。関係者によると、寄せられた意見のうち反対は338件(81.1%)で、賛成は69件(16.5%)にとどまったという。その他は10件(2.4%)だった。

反対の意見には「トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)の権利のために、社会的に弱い立場の女性や子供の権利が侵害されるべきではない」「『合理的配慮指針』に女性の安全や人権に配慮する文言を入れてほしい」といった指摘があり、賛成の意見には「条例が当事者を差別から守る盾となるような基本計画を策定してほしい」などがあった。

条例は昨年7月の県議会で最大会派の自民党議員団が提出し、賛成多数で可決、成立。しかし、慎重派の理解を得ることができないまま採決に臨み一部議員は棄権した。条例の採決に先立ち、自民県連が昨年4、5月に実施した意見公募でも反対意見が全体の約9割に上っていた。

県人権・男女共同参画課は「今回のパブコメで寄せられた懸念を払拭できるように丁寧に説明を続けていきたい」としている。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

今年6月に成立したLGBT法。

正式名が「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律 -」

 

国の法律制定前の昨年7月に埼玉県では同様の条例が制定されていました。

埼玉県性の多様性を尊重した社会づくり条例について - 埼玉県 (saitama.lg.jp)

 

この条例に関連して森奈津子さんがTweetされています。

時枝穂さん。

例の女子トイレ裁判を起こした経産省職員について調べていた時に知った人物です。

 

性同一性障害の診断を受けている経産省職員のこと等、色々考えたら何が何だか。。。混乱してしまいます。 - 気になる事  blueのためいき

性同一性障害と診断され、職場の女性トイレを制限された経産省職員。女性トイレを使えないのは違法だと裁判を起こし、地裁では女性トイレを制限する事は違法、その後の高裁...

goo blog

 

あの時は、見た目が女性だったのでトイレは女性用を使用した方がシックリいくと思っていました。

しかし考えが浅かったです。

 

ススキノ殺人事件の被害者が女装が趣味だった事。

そしてその姿で加害者を安心させてレイプした疑いがあります。

まだ裁判が始まっていないので事実はどうかわかりませんが。。。。

ですからLGBT法案の議論中に懸念していた事が起こったのです。

 

因みに時枝さんは見た目は女性ですから外出先では女子トイレを使用しても違和感はないでしょう。

ではトランスジェンダー女性と称した女装家が女性トイレを使用したら?

そしてその目的がのぞきだったり、強制性交だったら?

そうなんですよね。

それが問題なのです。

ですから事件を未然に防ぐ為に、トランスジェンダー女性の女子トイレ使用は簡単に認めるのはどうかと思うのです。

事故や事件を未然に防ぐ為には最悪の事も想定すべきだとよく分かりました。

 

森さんはTweetされています。⇩

 

 

LGBT法成立は十分な議論もされず、それどころか反対意見が多かったのに党拘束が掛かり、

多くの自民党議員が賛成しました。

欠席や退席した4人を除き賛成したのです。(体調不良等で欠席した議員の考えは不明ですが)

恐らく、詳細は成立後に詰めるとの軽い考えだったのではと思います。

 

しかし事件が起こってからでは遅いです。

この法律があるから故に起こる事件もあるかもわかりません。

まだススキノ殺人事件の動機は判明していません。

ですからLGBT法の影響があるとは言えません。

いいえ影響はないとしても、成り済ましトランスジェンダー女性が性犯罪を起こし、

その結果、被害を受ける女性が出る事は想像できます。

政府は埼玉県のパブリックコメントの反対意見を真摯に受け止めて欲しいです。

トランスジェンダー女性よりも遥かに多い一般女性の安全を守る事を真剣に考えるべきです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭部は容疑者宅の浴室で発見札幌の男性遺体損壊事件

2023-07-28 11:02:47 | つぶやき

頭部は容疑者宅の浴室で発見 札幌の男性遺体損壊事件(共同通信) - goo ニュース
2023/07/28 10:16

 札幌市中央区の繁華街ススキノのホテルで男性(62)の遺体を損壊した疑いで無職田村瑠奈容疑者(29)=同市厚別区=と両親が逮捕された事件で、男性の頭部は親子の自宅浴室で見つかっていたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。札幌・中央署捜査本部は頭部を持ち去り、自宅に保管していた理由を慎重に調べている。

 捜査本部によると、頭部は一部傷みが進行しており、歯型から身元を確認した。死因は刺し傷による出血性ショックで、首は死亡後に刃物のようなもので切られていた。

 男性は事件前、瑠奈容疑者とススキノの飲食店で会ったことがあった。捜査本部は一家と男性との間で何があったのか調べている。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

ススキノ殺人事件。

次々と驚きの事実が報道されています。

何と言いますか、容疑者家族も異常なら被害者も異常です。

というかやはり一番は容疑者家族ですが。。。

報道では持ち帰った頭部は一部腐敗していたと言われていました。

一部ですから、恐らく冷凍ではなく冷蔵保存だったのではと思ったのですが、

何と、自宅浴室に置いていたと言うではありませんか。

犯行は7月2日。

そして容疑者が逮捕されたのが24日ですから、頭部を発見も24日だったと思われます。

3週間も浴室に放置、というか保存?されて一部とはいえ腐敗していたのです。

腐敗臭は相当だったと思いますし、その間入浴が出来なかったと思います。

見たところ、大きな住宅ですが浴室は2か所あったのか、それとも逮捕までは自宅での入浴はしていなかったのか。。。。

不可解です。

※一戸建ての様ですが、隣の住宅も同じような造りです。

あまりこのようなタイプの住宅は見ません。戸建て分譲住宅になるのでしょうか。

頭部は容疑者宅の浴室で発見 札幌の男性遺体損壊事件

頭部は容疑者宅の浴室で発見 札幌の男性遺体損壊事件

札幌市中央区の繁華街ススキノのホテルで男性(62)の遺体を損壊した疑いで無職田村瑠奈容疑者(29)=同市厚別区=と両親が逮捕された事件で、男性の頭部は親子の自宅浴室...

gooニュース

 

田村修容疑者は精神科医。

かなり前、有名な精神科医が「精神科医と患者は紙一重」と言っていたような記憶があります。

今回の事件で逮捕された田村修容疑者家族は誰が一番の主導的な立場だったのか。。。

もしかして娘である瑠奈容疑者が女王の様な立場で両親が支配されていたというか言いなりになっていたのではと思ったり。。

それにしても普通では考えられない異常さです。

まさに「〇っている」としか思えません。

被害者による容疑者への精神的肉体的暴行があったと想像できますが、

それでも容疑者たちは警察に通報する前に自ら手を下した事件。

それだけ強い怨みがあったのでしょう。

しかし犯行の計画をする時点で、犯行後の事を想像できなかったのかと思います。

被害者に対しての恨みがあったとしても、その後の代償は大きすぎます。

今後、この家族は崩壊し、破滅の道を歩むことを強いられると思うと、何とも言い難い事件です。

そして世の女性たちはこの事件で自称トランスジェンダー女性には警戒すべきだと認識し、

世の中には趣味の女装家と犯罪予備軍の女装家がいる事を知っておくべきでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮が夜間軍事パレード朝鮮戦争休戦70年で

2023-07-27 22:57:44 | 呆れる


北朝鮮が夜間軍事パレード 朝鮮戦争休戦70年で(聯合ニュース) - goo ニュース

ソウル聯合ニュース】北朝鮮が「戦勝節」と呼ぶ朝鮮戦争休戦協定締結日(7月27日)を記念する閲兵式(軍事パレード)が27日夜、平壌の金日成広場で始まった。今年は休戦70年の節目の年に当たる。

 北朝鮮の閲兵式は2018年9月の建国70周年までは午前に開催されることがほとんどだったが、20年10月の朝鮮労働党創建75周年以降は4回連続で夜、または深夜に行われた。夜間の実施は北朝鮮の実情が知られるリスクを下げ、ライトアップによって劇的な効果を演出する狙いとみられる。

 今回の閲兵式には中国とロシアの代表団も招かれたとみられる。朝鮮戦争の休戦70年に合わせ、中国から李鴻忠・共産党政治局員をトップとする代表団、ロシアからショイグ国防相が率いる代表団がそれぞれ訪朝している。

 金正恩国務委員長(朝鮮労働党総書記)の演説や、新兵器が登場するかも注目される。
 
2週間前には金正恩が重病だとの噂がありました。
 
その後のミサイル発射でも金正恩の動画がなかったので、かなりの重病なのかと思っていましたが、
 
相変わらずの体型の金正恩の姿が報道されています。
 
独裁国家のトップ、残虐非道のトップが失脚すれば北朝鮮も変わるのではないのかと期待していました。
 
どうもあれはただの噂だったのか、いつもに増して大柄の金正恩の姿が映し出されています。
 
もしかして影武者? と思いたいですが、特に専門家らがそのような指摘もなく。
 
やはりガセネタだったのかと、落胆するばかりです。
 
トップが変われば変わるかもわからない、との淡い期待をしていたのですが。。。。。

やっぱり本人ですよね。。。。

以前よりも健康そうな顔色です。

以前も重病説がありました。

皆さん期待を込めて重病らしい、との噂が広まり、そしてがセだと分かり落胆。

それの繰り返しです。

 

さてそろそろ金正恩の演説が始まるでしょう。

どんな事を話すのか、注目です。

 

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高橋洋一チャンネル】830回 反アベノミクス!令和臨調は外国人労働者受け入れを進める財務省のポチ!

2023-07-27 22:19:28 | 動画

830回 反アベノミクス!令和臨調は外国人労働者受け入れを進める財務省のポチ!

 

「令和臨調」があるなら「昭和臨調」や「平成臨調」がありそうです。

そもそも「臨調」って聞いた事がありますが(その程度の認識です)略語ですよねえ。

調べてみました。

正式名は「臨時行政調査会」略して「臨調」

第一次臨調と第二次臨調と第三次臨調があり、

第一次臨調は1961年に設置。

第二次臨調は1981年に設置。

そして令和臨調は正式名が「令和国民会議」2022年6月に正式発足です。 あれっ、第三次臨調と言わないのですね。

 

HPはこちら⇩

令和臨調|日本社会と民主主義の持続可能性に向けて

令和臨調|日本社会と民主主義の持続可能性に向けて

次の時代に持続可能な日本社会と民主主義を引き継ぐため、世代や立場を超えた有志による令和国民会議(令和臨調)を発足します。

令和臨調

 

なんか大掛かりな組織、という感想です。

すべて読むには時間がかかりそうです。

あれもこれもと欲張り過ぎな気もしないでもないです。

Live配信もあります。⇩ 

4時間もあるのですべて観るには無理があります。

YouTubeのコメント欄に親切な方が項目の開始時間を示してくれています。全てではありませんが。。。。

岸田さんの演説は 1:19:55 ~ 

 

 

10日前の中東訪問。

エネルギー調達で行っていたのかと思ったら、外国人労働者の多さを知り驚いた様子。

「これは良い。日本でも。」と思ったのでしょうか。

国の仕組みも成り立ちも、そして資源も違うのに、単純に真似は出来ないと分からないのでしょうかね。

 

外国人労働者の受け入れの難しさ、各地に起こっている日本人との摩擦にイザコザ。

首相なら知っている筈だと思いますが。

川口市のクルド人の暴動や大分県の土葬問題。

更には最近目立つのはベトナム人による犯罪も。

LGBT法案では海外での問題点を無視して強行成立させました。

今度は各地で生活習慣の違いなどから様々な問題が起こっているのに、それでも外国i人労働者を受け入れる構想。

決断すべき事は検討ばかりで中々決定できず、慎重に検討すべき問題はすぐに決める岸田さん。

一部ではルーピーよりも悪いとの噂も。

移民政策に、増税に。

そう言えば留学生は国の宝と言っていました。

何かズレています。

こんな総理を誰が選んだ? とボヤキたくなります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする