中間点を過ぎましたが、足の痛みも発生せず順調です。
今日はGPS時計を忘れて来たので、ペースも分からなければ今が何時なのかも分からないw
時折、他のランナーの会話から時間やペースを知る程度。
制限時間は8時間だし、関門も35km地点(16:00)に一つだけなのであまり気にすることもありません。
ここを左折すると「フラワーパークかごしま」です。

天気も良いし、ゆっくりランなので汗もあまりかかず、良い気持ちです。

と、ここで見覚えある後姿が…。

仮装ラン友のライガーさんでした~♪

今日も元気に走っておられました。
しばし、お話し。
今度は熊本城マラソンでお会いできるみたいですw
お先に失礼させてもらい、次のエイドへ。
今度は焼餅~。

醤油たれで美味しかった。
しばらく行くと前方に何やら黄色いものが。

と、その手前にはぜんざいエイドw

焼空豆もありました~。


で、さっきの黄色いものはコレでした。

幸せの黄色いハンカチ~。
無事にゴールまで戻って来いということでしょうか?
そして、超有名な焼酎エイド!

凄い人だかりで前が見えないw

カツオのハラミを焼いてますが、焼くのが間に合わず、しばらく待つことにwww
待ってる間にさっき売り切れで飲めなかった茶ぶしを頂きました♪

焼き立てアツアツを頂きました~。

焼酎は運転しなきゃいけないのでパス。
他にもカツオの刺身があったらしいです、人が多すぎて分かりませんでした。
ここのすぐ先でも焼き芋と焼魚を配ってました。


もちろん、頂きましたw
ちょっと食べ過ぎたかな~と思いつつ先に進みます。
25km通過~。

サングラスがズレてる~w
そして、今年もいました!超名物のハイタッチおばちゃんw

私もハイタッチしてもらいます。
沢山のランナーとハイタッチしてるので手は真っ赤になってました。
ありがとう!おばちゃん♪
次のエイドは

エンドウ豆のスープ!

スープというよりスムージーに近いw
そして、お次は

綿菓子!



これは初めてかも。
さー次行くぞ~w

今度はヤキソバだ~www

その前に焼肉をおつまみw

トングで紙コップへ注入!

これまたアツアツで美味しい!

ゲップをしながら30km

30kmを過ぎたあたりで疲労骨折の疑いがある左足裏に少し痛みが出ましたが
いつも歩いてる時と同じぐらいだったので、そのまま走ります。
右方向、山川港へ

この辺り、まわりのランナーは殆ど歩いてます。
坂の連続なので脚にきているのでしょうね。
まだまだ、エイドは続きますw
ここはどこかのグループ専用エイドみたい

でも、お盆に豚汁を乗せた女性が出てきて、一般ランナーにもふるまってくれました!

地元おばちゃんたちの漬物エイド!w

そして、山川港へと降りてきました~。

もうすぐ、関門です。

関門の山川駅に到着~♪

関門時間は16:00なので余裕で通過!


残り7kmで1時間20分ありますから歩いても大丈夫です。
踏切停止~w

ホットコーヒーを頂きました~。

温泉街へと下ります。


温泉街の直線道路

もう少し行くとこれまた名物の「負けないで」を演奏している家族がいるはず。
これも楽しみ♪

ここで走り終わった熊本のんびりマラニックのメンバーと遭遇。
写真撮ってもらいました!

そして、「負けないで」エイド(?)w

今年も長時間の演奏ありがとうございます!
去年も嬉しかった、温かいお茶エイド。

40km通過!

そして、あと1kmとなりました。

会場はもうすぐそこ。

沿道の応援も増えてきました。
陸上競技場を右手に見ながら走ります。

右折して競技場へ


ゲートをくぐります。

トラックを半周します。

そして直線へ。

ゴールゲートが近づいてきます。

でもって、ゴーーール!!!

フィニッシャータオルをもらいます。

ここで、霧島市に在住のTさんが待っててくれました。
完走記念に撮ってくれました!

この後、給水して

完走証をもらいました。


既にお腹は相当いっぱいでしたが、食べるものは食べないとw
ということで、まずは無料の茶ぶし

続いて、昼食券を使い、うどん と おにぎり

おにぎりはお持ち帰りにして、ぜんざい投入

焼き芋もお持ち帰りにしました~。
会場は走り終えたランナーでごった返しています。


早く帰らないと大渋滞が待ち構えています。
駐車場に戻りながら続々と帰ってくるランナーの中にラン友さんがいないか探します。


いつまでも見ているわけにもいかないので、引き上げることにしました。
駐車場からの道は既に大渋滞中。
国道を避け、指宿スカイラインへ向かいます。
途中は先ほど走った道w
何か懐かしい気持ちに浸っていたら、またもや渋滞。
「え~スカイラインも渋滞か?」と、どうしようか悩みましたが国道よりましだろうと
そのまま行くと先の方で渋滞は綺麗になくなり、すんなりスカイラインへ
指宿スカイラインはまったく混んでなくスイスイと行けました。
途中、休憩しながら20時過ぎに帰宅。
疲れましたが、今回もとても楽しいランとなりました~♪
コスプレ無しでのフルマラソンはサブ4.5狙いだった筑後川以来かな。
ソフトハットも結構受けが良くて、「カッコいい!」との声援も頂いました!
時々はこのスタイルで走ろうかなwww
大会関係者のみなさん、参加されたランナーの皆さん、お疲れ様でした!
(おわり)
※写真と文章は前後している場合があります。
日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね
今日はGPS時計を忘れて来たので、ペースも分からなければ今が何時なのかも分からないw
時折、他のランナーの会話から時間やペースを知る程度。
制限時間は8時間だし、関門も35km地点(16:00)に一つだけなのであまり気にすることもありません。
ここを左折すると「フラワーパークかごしま」です。

天気も良いし、ゆっくりランなので汗もあまりかかず、良い気持ちです。

と、ここで見覚えある後姿が…。

仮装ラン友のライガーさんでした~♪

今日も元気に走っておられました。
しばし、お話し。
今度は熊本城マラソンでお会いできるみたいですw
お先に失礼させてもらい、次のエイドへ。
今度は焼餅~。

醤油たれで美味しかった。
しばらく行くと前方に何やら黄色いものが。

と、その手前にはぜんざいエイドw

焼空豆もありました~。


で、さっきの黄色いものはコレでした。

幸せの黄色いハンカチ~。
無事にゴールまで戻って来いということでしょうか?
そして、超有名な焼酎エイド!

凄い人だかりで前が見えないw

カツオのハラミを焼いてますが、焼くのが間に合わず、しばらく待つことにwww
待ってる間にさっき売り切れで飲めなかった茶ぶしを頂きました♪

焼き立てアツアツを頂きました~。

焼酎は運転しなきゃいけないのでパス。
他にもカツオの刺身があったらしいです、人が多すぎて分かりませんでした。
ここのすぐ先でも焼き芋と焼魚を配ってました。


もちろん、頂きましたw
ちょっと食べ過ぎたかな~と思いつつ先に進みます。
25km通過~。

サングラスがズレてる~w
そして、今年もいました!超名物のハイタッチおばちゃんw

私もハイタッチしてもらいます。
沢山のランナーとハイタッチしてるので手は真っ赤になってました。
ありがとう!おばちゃん♪
次のエイドは

エンドウ豆のスープ!

スープというよりスムージーに近いw
そして、お次は

綿菓子!



これは初めてかも。
さー次行くぞ~w

今度はヤキソバだ~www

その前に焼肉をおつまみw

トングで紙コップへ注入!

これまたアツアツで美味しい!

ゲップをしながら30km

30kmを過ぎたあたりで疲労骨折の疑いがある左足裏に少し痛みが出ましたが
いつも歩いてる時と同じぐらいだったので、そのまま走ります。
右方向、山川港へ

この辺り、まわりのランナーは殆ど歩いてます。
坂の連続なので脚にきているのでしょうね。
まだまだ、エイドは続きますw
ここはどこかのグループ専用エイドみたい

でも、お盆に豚汁を乗せた女性が出てきて、一般ランナーにもふるまってくれました!

地元おばちゃんたちの漬物エイド!w

そして、山川港へと降りてきました~。

もうすぐ、関門です。

関門の山川駅に到着~♪

関門時間は16:00なので余裕で通過!


残り7kmで1時間20分ありますから歩いても大丈夫です。
踏切停止~w

ホットコーヒーを頂きました~。

温泉街へと下ります。


温泉街の直線道路

もう少し行くとこれまた名物の「負けないで」を演奏している家族がいるはず。
これも楽しみ♪

ここで走り終わった熊本のんびりマラニックのメンバーと遭遇。
写真撮ってもらいました!

そして、「負けないで」エイド(?)w

今年も長時間の演奏ありがとうございます!
去年も嬉しかった、温かいお茶エイド。

40km通過!

そして、あと1kmとなりました。

会場はもうすぐそこ。

沿道の応援も増えてきました。
陸上競技場を右手に見ながら走ります。

右折して競技場へ


ゲートをくぐります。

トラックを半周します。

そして直線へ。

ゴールゲートが近づいてきます。

でもって、ゴーーール!!!

フィニッシャータオルをもらいます。

ここで、霧島市に在住のTさんが待っててくれました。
完走記念に撮ってくれました!

この後、給水して

完走証をもらいました。


既にお腹は相当いっぱいでしたが、食べるものは食べないとw
ということで、まずは無料の茶ぶし

続いて、昼食券を使い、うどん と おにぎり

おにぎりはお持ち帰りにして、ぜんざい投入

焼き芋もお持ち帰りにしました~。
会場は走り終えたランナーでごった返しています。


早く帰らないと大渋滞が待ち構えています。
駐車場に戻りながら続々と帰ってくるランナーの中にラン友さんがいないか探します。


いつまでも見ているわけにもいかないので、引き上げることにしました。
駐車場からの道は既に大渋滞中。
国道を避け、指宿スカイラインへ向かいます。
途中は先ほど走った道w
何か懐かしい気持ちに浸っていたら、またもや渋滞。
「え~スカイラインも渋滞か?」と、どうしようか悩みましたが国道よりましだろうと
そのまま行くと先の方で渋滞は綺麗になくなり、すんなりスカイラインへ
指宿スカイラインはまったく混んでなくスイスイと行けました。
途中、休憩しながら20時過ぎに帰宅。
疲れましたが、今回もとても楽しいランとなりました~♪
コスプレ無しでのフルマラソンはサブ4.5狙いだった筑後川以来かな。
ソフトハットも結構受けが良くて、「カッコいい!」との声援も頂いました!
時々はこのスタイルで走ろうかなwww
大会関係者のみなさん、参加されたランナーの皆さん、お疲れ様でした!
(おわり)
※写真と文章は前後している場合があります。
日本ブログ村に参加してます

良かったらポチッとしてね

