釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

エバーグリーン ポッパーフロッグ

2016年05月19日 16時23分34秒 | ルアー
 先日はO.S.Pのダイビングフロッグについて書きましたが、今回はエバーグリーンのポッパーフロッグです。が、これもダイビングフロッグ同様ナマズ用ルアーとしてのチューニング素材ですが(^.^)

ナマズ釣りしてなきゃ多分買うことはなかったルアーでしょう(笑)

 というのもあるブログの方がほぼこれのオレンジだけしか使わずにナマズ釣りしている。というかかなり釣ってます!(@ ̄□ ̄@;)!!そんなわけで思わずマネしたくなるのは仕方ないですね(笑)

 特徴としてはポッパータイプということで当然ポップ音によるアピールが可能であるということでしょう。カバー回りや多少の水深があっても魚に気づいてもらいやすいと言えます。

比較的オープンウォーターな場所で、プラグとスナッグレス性の高いフロッグの間を埋める存在でしょうかね

 また、口がブレーキになって一ヶ所でモジモジさせるのも得意でしょう。半面口が原因でスタックしやすかったりすると思われるので、やはりポッパータイプは人気がいまいちのようです。

でも、ナマズ用途で考えるならば、かなり有効に思えそうです!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする