釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

2018年 ナマズ第8戦 都合のいい女に逢いに遠征!?

2018年05月03日 19時26分08秒 | ナマズ
新規水路 2018年5月2日(水) 0:30~6:30
天気:晴れ 気温:18℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:? 水色:マッディー

 さて、皆様方におかれましてはGWを満喫されていらっしゃるでしょうか?サービス業のtactbassは当然のことながらスカイツリーの観光客が増えるためGW(ゴールデンワーク)を満喫しております( ̄。 ̄;)

 GWが終わっても10万人を集めるイベントやお相撲の土産用に煎餅を作りまくらなくてはならず、6月頭まで激務が続きます(T^T)さらには稼ぎの悪いtactbassに代わり嫁が夜勤で稼いでいるため、休みはほとんど全て子供の送迎などに充てなければならず、バス釣りに行けるのはいつのことやら・・・(>_< )

 なのでこの欲求不満は近場の都合のいい女で憂さ晴らしです(//∇//)って、いつものヒゲ面なあいつです^_^;もし本当に都合のいい女ができたらナマズ釣りを卒業したいと思います( ^^)

 というわけで今回は真夜中スタートの新規開拓です。まずは前回開拓した水路の最下流、本流との合流地点から様子を見ます。と、本流の橋の上からバンク沿いをトレースするといきなりでんぐりガエルが襲われますがこれは空振りでした(>_< )

 続いて水路に入り、橋の上からダウンにキャストし引き上げてくるとこれまたすぐにバイト!今度はフッキングしたものの可愛いらしいサイズでした^_^;


この魚で今時期はこんな水路がいいんだと確信したのですが・・・

 でもやっぱり今は水路が熱いんだ!と気合いをいれてキャストするもその後は延々ノーバイト・・・( ̄。 ̄;)前回のスタート地点まで撃ったところで一応隣の水路も覗いてみましたが、やはり浅すぎなようです。

 続いては今までやったことのないエリアまで遠征です!って車で20分位ですが、いつも3~5分位の所で釣りしてるので遠く感じますが、やっぱりすぐ着きますね^_^;

 事前にグーグルアースで目星をつけていた所を何ヵ所か回っていきますが、やっぱり航空写真と実際に行ってみるのとではだいぶ様子が違います^_^;思っていたよりも足場が高かったり、流れが早いところがほとんどでイマイチです・・・

 さらにはグーグルアースの画像では水があったのに、実際に行ってみたら干からびてた所が多かったです^_^;6月以降の撮影だったんでしょうね^_^;

 というわけで家の近くの川・水路とはちょっと様子が異なり微妙でしたが、とりあえず幅が広く流れも結構ある水路の橋の上からキャストするといきなりバイト!乗りませんでしたがこんな所にもやっぱりおるのか!(^ー^)

 さらに少し上流の橋の上から、鯉がウロウロしている辺りに投げるとバイト!鯉じゃなくナマズでした!(^o^)ムッチリとしたイヤラシイ体型のナマズでしたが、抜き上げもなんとか成功で無事キャッチです\(^o^)/その後も護岸沿いに撃っていきますがノーバイトでした。


遠くまで!?来た甲斐がありました!これで一応手持ちのポイントが一つ増えました!

 また場所移動をして様子を見ますが水が全く入っていない、柵があって入れないところばかりでなかなか釣りができませんが、ようやく釣りができるところにたどり着きました。たまにやる本流の上流ですがいつもやるところは自然のバンクですが、ここら辺は護岸されているのでどうでしょう?

 ここも鯉はいるものの、日も完全に昇ってしまったこともありちょっとノー感じです。が、相当流した時、何者かが背中を出して泳いでます。どうせ鯉だろうと全く期待せずにキャストすると、いきなりガボッとバイトして竿が引ったくられました(;゚д゚)しかしすぐにフックアウト・・・(>_< )ナマズだったのか!?

 もう少し見て回りたかったんですが、ガソリンのエンプティーマークがずっとつきっぱなしだったのと、嫁が起きる前に帰宅したかったので今回はこれで終了としました。が、すでに嫁は起きていて気まずい朝帰りとなりましたσ(^_^;

 それにしても5バイト中4バイトは橋の上からキャストした時のものです。ほとんどの時間が岸からキャストしているので橋の上から投げた回数なんて数えられる位なんですが、なんたる高確率!これからは橋だけをランガンで回ろうかな^_^;

本日 ナマズ 2匹(5バイト)  2018年度 累計15匹

 ・ナマゾンC66M/G + エランPG81L + PE5号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする